二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

ソラマメ、絹さやの畝つくり

2022-11-19 | ソラマメ
田舎から山に雪が降ったよ、神室山
7合目くらいまで真っ白だと便りが
届きました。ふるさとの山見えるよ
うです。
ハウスで育苗しているソラマメだい
ぶしっかりしてきました。


絹さや、スナップエンドウは発芽が
ややまだらです。二回目の種も蒔い
ています。


来週には定植できそうなので畝を作
りました。ソラマメは穴開きマルチ、
20個の穴が開いています。


絹さや、スナップエンドウ畝は2列、
並べています。苗の数を見て植える
穴をあけていきます。来年春までの
畝なので北風に負けないようやや土
寄せも深めにしています。


畝を作っていたら出てきたのはジャ
ガイモ、赤い芽が見えますのでキタ
アカリのようです。ここに植えてい
たのは1昨年、掘り残しがあったの
かな(笑)たくましいジャガイモで
す。


暖かい風に誘われてかコスモスが
また咲きだしました。畑の先生の
娘さんが植えていました。花のあ
る風景は心が和みます。穏やかな
秋の一コマです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴの畝の片づけ

2022-11-18 | いちご
イチゴの苗を取り来年用に植え替えて
います。しっかり根付いたようです。
それぞれ新芽が顔を見せています。


今年のイチゴの畝根が張り脇芽も広
がり小山のようになっています。こ
こまで来たらお疲れ様です。次の予
定もあるので片付けることにしまし
た。根の張った外側から引っこ抜い
ていきました。よく根が張っていま
す。美味しいイチゴがいっぱい食べ
られました。


午前の部では終わらず午後も続けて
の作業になりました。すっかり片付
けられました。次の野菜のこともあ
り苦土石灰を撒いて耕うんします。


そして新しいイチゴの畝に寒冷紗を
かける準備です。ただ今年はまだ
気温が高くネットをかけるのはもう
少し先です。冬越しの準備が続きま
す。


畑のお客様です。土をいじっている
といつも遊びにやってきます。2年
前は片足が傷ついているのか片足だ
けでチョンチョン歩いていた鳥もお
りました。無農薬でやっているせい
かミミズがいっぱいいるのかもしれ
ません。楽しい畑の応援団です(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜1号

2022-11-17 | 白菜
白菜の畝です。65日、85日など
何種類かの苗を植えています。気温
も下がりだし成長が進んできていま
す。


一番大きいのを押してみました。硬い
締まってる、鍋にしない、奥さんに相談
してみました。もう少し待ったら、でし
たが早く食べたい私、収穫することにし
ました。


外の葉を外していくと良く締まった
きれいな白菜が出てきました。片手で
持つのが大変なほどの重さです。白菜
1号 よくできましたです(^^)/


ハウスで育苗しているソラマメ100%
の発芽です。根も張ってきていますので
あと数日で定植できそうです。
雪の便りもありますが当地でも冬越しの
準備が必要になってきます。そろそろ寒
冷紗の出番がやってきます。家庭菜園ま
だまだやる事があります(^^)/          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一雨あって

2022-11-16 | 玉ねぎ
久しぶりにしっかり雨が降りました。
大雨でなく地面に浸みこむあめでした。
先週定植していた玉ねぎの畝、少しだ
らんとしていましたがみんなピンと立
ち上がっていました。


赤玉ねぎも早生の玉ねぎも元気いっぱ
いです。去年は大雨で根元があらわれ
土寄せをしたことを思えば景色がずい
ぶん違います。このまま順調にいって
ほしいものです。


小松菜も元気回復です。気温が低い
にもかかわらず一回り大きくなって
いました。


2回目のほうれん草、正月用にと
種を蒔きました。雨の力はすごい
と思ってしまいます。チョボチョボ
していたのに一回りも二回りも大き
くなっています。


先週は手乗りキャベツだったのに
また一回り成長しています。外の
葉っぱは虫に食べられ穴だらけで
すが何枚かはがしていくときれい
なキャベツです。サクサクと美味
しいキャベツです。それにしても
見事に穴が開いています。青虫
くんや蝶々を養っているようで
す(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラ畝の草取り

2022-11-15 | アスパラ
草取りがほとんどの畝で終わっているのですが
一つだけ残ってしまった畝があります。アスパ
ラの畝です。畑の一番端で駐車場の脇、しかも
ダンプカーが止めるようになってから小石が流
れるようになってしまいました。草を取りなが
らも小石も除かなくてはなりません。


このアスパラ、前の家庭菜園から移動してきま
した。最初に畑の先生に苗を分けてもらってか
ら20年近くになります。秋田からやってきた
のもあります。冬の間に追肥、土寄せをして手
入れをしていました。


夏に一度草を取っていたのですが簡単に復活し
てしまいました。


すごい雨が何回かあり根元が現われてしまった
株もありました。お疲れ様、放ってしまいごめん
そんな声をかけてしまいました。


美味しく食べているハヤトウリ、畑の先生の
奥さんが植えています。種を取っておいて、
なかまのYさんが言っていました。大きいの
に印用のテープを付けていたらポロリ、アラ
とれた、これは私が保管しておくから、新聞
紙に包んで物置に入れておくから、というこ
とで我が家にやってきました。


食用の菊がようやく咲き出しました。秋田
では先月には食べていたのにずいぶん遅い
開花です。この花を分けてくれたTさん、
夏にお亡くなりになりました。寂しい秋
の菊の花になってしまいました。
今日は雨、家庭菜園一休みです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする