
今朝はどんよりしています。お昼には
雨の予報です。ただこの雨の後来週は
30℃を越えるとのこと、ア~アです。
その雨の合間の作業は草取りそしてト
マトの手入れです。雨が多いせいかト
マトどんどん成長しています。

ちょっと油断すると脇芽がピューっと
伸びてきます。その成長も早い、ビッ
クリするほど伸びてきます。脇芽を
ポキッ、そして吊っている紐の位置を
直していきました。

失敗もあります。脇芽を取ったはずが
本当の先端がネットに引っかかりポキ
ッて、あっという間の出来事やむなく
別の脇芽を残していたらちゃんと伸び
だし花がついていました。ア~良かっ
たでした。


一番下や二番目についたトマトだん
だん膨らんできています。大玉、中玉、
ミニといろんなトマトが混じっていま
す。色づくのももう少しです。

そして種を蒔いていたマリーゴールド
いい具合に伸びだしています。


ナスの畝、キュウリの畝に植えてい
きました。これは毎年やっている
作業です。友人が教えてくれたアブ
ラムシ対策です。自分で種を取って
いますが今年は袋からこぼしてしま
い久しぶりに購入しました。さあ頑
張ってです。
雨の予報です。ただこの雨の後来週は
30℃を越えるとのこと、ア~アです。
その雨の合間の作業は草取りそしてト
マトの手入れです。雨が多いせいかト
マトどんどん成長しています。

ちょっと油断すると脇芽がピューっと
伸びてきます。その成長も早い、ビッ
クリするほど伸びてきます。脇芽を
ポキッ、そして吊っている紐の位置を
直していきました。

失敗もあります。脇芽を取ったはずが
本当の先端がネットに引っかかりポキ
ッて、あっという間の出来事やむなく
別の脇芽を残していたらちゃんと伸び
だし花がついていました。ア~良かっ
たでした。


一番下や二番目についたトマトだん
だん膨らんできています。大玉、中玉、
ミニといろんなトマトが混じっていま
す。色づくのももう少しです。

そして種を蒔いていたマリーゴールド
いい具合に伸びだしています。


ナスの畝、キュウリの畝に植えてい
きました。これは毎年やっている
作業です。友人が教えてくれたアブ
ラムシ対策です。自分で種を取って
いますが今年は袋からこぼしてしま
い久しぶりに購入しました。さあ頑
張ってです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます