二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

2陣のジャガイモに土寄せ

2024-05-18 | ジャガイモ
風が吹く前の家庭菜園、2か月遅れの
ジャガイモの成長が目立ってきました。
1陣のジャガイモは花も終わり試しに
掘りたいなあというのを必死にこらえ
て眺めています(笑)
育つかなあと思いながら植えた2陣、
切らずに置いた種イモから茎がいっぱ
い出ています。


奥さんが気付いて間引くから土寄せし
てと言っていました。芋間に隙間がで
き追肥もできるようになりました。


両脇から土寄せ、植えるときは浅く、
土寄せはちゃんとやるんだよ、そう
すると芋がいっぱいできるから、が
畑の先生の教えです。教えの通りに
土寄せです。2か月遅れ、梅雨前に
収穫できるでしょうか、娘の同僚の
子供たちがやってきて芋ほりする
予定です。


そしてその午後強雨風が吹き出し
ました。分けていた苗を植え付け
たあとでまだ風よけ行灯を付けて
いませんでした。それより風が強
すぎて行灯をかけられません。奥
さんがビニールひもを持ち出し
支柱にもう一か所固定していまし
た。


それでも風にあおられてしまいま
す。葉の広いズッキーニやキュウ
リなど可哀そうなくらいです。


植えたばかりのオクラ、風でグラ
グラしています。行燈を用意しま
したが風に持っていかれそう、紐
にしてみました。ないよりいいか
そんな景色になってしまいました。
それにしても今年の風はすごい、
気候の変動の激しさを実感してい
ます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お父さん苗もらったよ | トップ | 赤玉ねぎができた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジャガイモ」カテゴリの最新記事