二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

キュウリの撤収

2020-07-19 | キュウリ
雨の合間の家庭菜園、キュウリが絶不調です。
それでも毎日5~6本収穫できていますがうど
ん粉病が広がりどうしようもありません。撤収、
決断しました(大げさですが)


だいぶスッキリしてきました。畑仲間がやって
来てどうしたの?って。説明したらこの事態私
だけではないようです。こんなに早く片付け
るのは初めてです。


先日買ってきて定植した売れ残りのキュウリ
の身長が伸びてきました。ただ気温が上がら
ず葉が大きくなりません。確かに定植してか
ら一度も太陽に会っていません。なんとなく
大丈夫かなあと思ってしまいます。


こちらは地這いのキュウリです。畑の先生の
奥さんに種を分けていただきました。6本発
芽していましたが雨でたどり着けませんでし
た。藁を敷く予定ながら眺めているだけです。


向きを少し変えたらアラアラ、花が咲いてい
ます。キュウリの赤ちゃんも見えます。こちら
もずっと雨、おひさまにあたっていません。
天気予報では来週には梅雨明けかなと言っ
ていましたがいつのまにか消えてしまいまし
た。太平洋高気圧頑張れの気分の朝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする