goo blog サービス終了のお知らせ 

二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

秋田からの山菜、そして夏祭り

2019-07-15 | 夏の家庭菜園令和1
ピンポーン、宅急便が届きました。秋田の義兄
が山で採ってきたワラビとミズが箱一杯に入っ
ていました。


ミズは葉っぱがそのままついていて奥さんがそ
れをとっていました。ワラビを早速茹でてくれ
ました。トロトロして美味しい、田舎の味が口
に広がりました。山に入って採ってきた義兄に
感謝です。


そして昨日は当地の自治会連合会の夏祭りでし
た。それもどしゃ降りなかでした。私は救護係、
いつもの通り本部席の一番奥で待機です。


雨の中でも人出はいっぱい、老若男女続々それ
ぞれの自治会テントに集まってきます。ビール
飲み放題、焼き鳥、枝豆、、おしんこ付き、自
治会の元気が伝わってきました。


焼きそばを作っているのは若いパパさんすごい
勢いで作っていました。
役員の方が私のことを気遣ってビールを持って
きましたがまだ待機中とお断り(笑)でもいろん
な話を聞け時間があっという間に過ぎていきま
した。この地域幼稚園から小中高そして大学ま
であるいいとこなんだよとのこと、確かにそう
です。この夏まつり30年近く行われていて役
員もうまく引き継いでいます。いい街に住んで
いるんだと再確認できた雨の夏祭りでした。皆
さんお疲れ様(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする