goo blog サービス終了のお知らせ 

二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

福寿草が咲いたよ

2018-01-17 | 冬の家庭菜園29
 用事があり畑についたのは午後、畑の先生の奥さんがすぐやってきて咲いたんだよ、
福寿草が出てきて咲いたんだよ、当地でも咲くのは2月下旬ですので可成り早い。
それでも春近しの雰囲気がありほっとします。次の花芽も出てきていました。


そして気温の上がった日中、青息吐息のネギ苗、雨を待っていられません。水を
たっぷりとかけました。良くしたものです、少しながら元気が出てきました。


近所の仲間の助言を聞きもみ殻を掛けました。乾燥を防げ保温にもなるからとの
話ですのでその通りにしてみました。
このあたりでねぎを種から育てているのは私だけ、みんな興味があるらしく時々
のぞいているようです。とりあえず今のところ順調(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする