二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

ブロッコリー定植

2016-10-12 | 秋の家庭菜園28
 今朝の外気温16,5℃室温21℃、寒い 八甲田山の初冠雪のニュースを見ましたが空気が
変わりました。
 ようやく入れるようになった畑、自前のブロッコリー苗を定植しました。ブロッコリー、ステック
カリフラワー、全部で50株、畑の先生のところです。残った4株は私のところの元気がないところ
に植えます。


すぐ隣にある農家さんのブロッコリーです。トラクターを新型に変え耕運していたなと思っていたら
あっという間に奥さんと二人で植えてしまいました。すごい量、圧倒されます。これから時期をずら
して次々植えていくそうです。これから植えると虫が来ないからいいよとのこと、いいアドバイスです。


shoさんのブログで自然薯のむかごを見ました。うちの長芋には?とよく見たら少しだけありました。
ということは今年の長芋あまり期待できないかな、心配な私です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする