
コノフィツムの花物語 スティピタツム編 更新20211130
11月12日に「コノフィツムに変化が…」とブログをアップその後、花芽だと確信。変化の発見から開花までを時系列で判るように「花物語」をお送りします。🌵最新...

ポリキセナ エンシフォリア 20211129
「ポリキセナ エンシフォリア」今日はピンクの花の方です。(1)(2)ホワイトのようにパッカン咲きするかと待っていましたがこう言うタイプなのか?天候のせいなのか?パッカン咲きを見掛け...

先週購入の金魚草と咲いてるお花 20211125
「金魚草」先週購入した金魚草が咲いてきました。(1)購入時は1個しか咲いて無くて紹介が遅れました。ここにきてやっと紹介できました。(2)アップもねちょっと可愛い色でしょ。(3)(4...
「倉吉八犬伝」 新キャラが出来たのね 20211123
地元のニュースで倉吉市に新キャラが出来たとの報道。「倉吉八犬伝」イケメンの二次元が紹介されてました。思わずガン見。ストライクゾーン発見...

冬のカサカサ、ゴワゴワに備えて 20211122
毎月届くアテニアさんのカタログ今月は思わず釘付けになった一品が。数量限定 セットでの特別価格。悩む事ほんの2日。先週注文しました。で、届きました。こちら↓「2021ウィンターコフレ...

今日の多肉事 スプリングワンダーと春萌 20211121
「多肉事(たにくごと)」とは多肉植物と戯れる事なり。まあ、単なる作業なんですけど…。今日の多肉事(1)日...

多肉植物 グリバ 何かが出来ました 20211119
「多肉植物 グリバ」成長点が崩れているのに気が付いた。😱それは、11月4日の事。発見から2週間こうなりました。↓成長点なのか...

コノフィツムに変化が 花芽かも? 20211112
「コノフィツム スティビタツム」先に購入した2種類のコノフィツムは花が終わった物と花が咲いている物でした。後から購入した「スティビタツム」は花が咲いて無くて、咲く様子も無かったので...

金魚草が思いの外可愛かった 20211111
薄暗くなった夕方金魚草が思いの外金魚ぽくて可愛い事に気が付いた。「金魚草」(1)金魚が餌を囲んでいるよう(2)金魚の後ろ姿のよう(3)バックが青で水の中を泳いでいるようしっぽのヒラ...

あぁ、いろいろややこしいなぁ 20211110
10月にマイクロソフトからメールが届いた。「Onedriveの使用が2年間非アクティブの為削除されます。」との事。「ファイルが有りますよ、削除したく無かったら一度サインインしてね。...