春の黄緑 秋の黄橙

農道散歩 春ですね 20220314


「春の黄緑 秋の黄橙」
略して「はるあき」
ご訪問ありがとうございます。
🌷 🌷 🌷

春ですね~。

久々に野草を撮ってみました。
春の息吹きを感じます。

「つくし」


「ほしのひとみ」
青が綺麗。


「ひめおどりこそう」
うすいピンクがいいですね。


「ほとけのざ」
これから増えてます。


「麦畑」
今年は麦畑が増えていました。
稲作との二毛作の田んぼがどど~んと増大
今は10cm位ですが
5月の下旬頃には収穫です。



今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
「お花の総集編」「多肉植物 」等
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集>


コメント一覧

yui_mei_mung
@ta29life るぅさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

野草は、抜くよね。
ガツガツと抜いてました。(笑)
増えるとヒメジョオンとかの大ぶり系が生え出すので厄介になりますからね。
ほとけのざも
仏様は天界ですから、
地上よりも天界で座れるように
抜いて天に旅立ってもらいましょう。
(^^;)

「ほしのひとみ」は別名で、
もっとよく使われる名前が有りますが、
何か、青が綺麗な花なのに
その名前は😢ちょっと悲しいので
別名で紹介してます。
ググって名前を見ると、クスッと笑うかも😓
ta29life
つくし可愛い♡
もう出てるんですね❣
歩かないから全然見ない😅
ほしのひとみ♡ってまた名前が可愛いなぁ💕
一面に広がってるとその小さな世界は大好きなんだけどぽつっとそこら辺に生えてると抜いてしまう😅
ほとけのざは庭のあちこちに生えてて抜きまくってたんだけど抜くのやめて楽しむ事にします🤣
名前からして罰当たりな気がしてしまった笑
yui_mei_mung
るみ子さん こんばんは。
コメントありがとうございます。

つくし見るの久しぶりなんですね。
お庭に出たりしないのにちょっとびっくり。

植物名はブログにアップするのに
ネットで調べたので
ちょっと覚えました。
ただ、黄色の花系は難しくて
主要な物で終わりました。(^^;)

「ほしのひとみ」は別名で、もっとよく使われる名前が有ります。
何か、青が綺麗な花なのに
その名前は😢ちょっと悲しいので
別名で紹介してます。

ではでは、いい日にしようね。💕
るみ子
yuiさん
お疲れ様でした〜(^o^)

うわぁ〜、久しぶりに
つくしを見れました(^o^)

何回か、咲いてるのを見た事がありますが、
ひめおどりこそうって
名前なのですね〜。

ほしのひとみって、小さいお花で
可愛いですね〜。

yuiさん、野草の名前を
良くご存知ですね〜(^o^)
yui_mei_mung
かどちんさん
コメントありがとうございます。

褒めていただきありがとうございます。
褒められると照れますね~。😅

そして
「ほっこり」していただけて嬉しいです。

田舎なので、野草がいっぱい。
最初は名前も知らない物が多かったですが、
少しずつ覚えてきましたが
黄色の花は難しくて、主要な物で断念しました。

ではでは、明日もいい日にしようね。💕
yui_mei_mung
@suisuimedaka コメントありがとうございます。

麦踏みされてたのですね。
私の実家は麦は作って無かったので
麦踏みの経験は無いです。
(^^ゞ

私は稲刈りや稲を干したり、藁を集めたり
畑の植え付けや収穫ですね。
思い出って大切だよね。

散歩した土曜日は
味気ないですが、大きめの機械が踏んでました。(文明の利器ですね。)

田舎なので、どこを通っても
野草がいっぱいで、楽しいものです。

小判草やヘラオオバコが出だすとちょっとテンションが上がります。💕

クリンさんと良く行かれる
航空公園はどんなお花や野草が咲いてますか?

ではでは、明日もいい日にしようね。💕
かどちん
野の花を上手に写されていますね。とってもいい感じです。こういう写真にはほっこりします。ありがとうございました。
suisuimedaka
こんばんわ😃
子供の頃を思い出しました。麦畑を「麦踏み♪麦踏み♪」と言いながら歩いたこと、土筆を取って帰って母親が揚げて天麩羅にしてくれたこと・・
こんなお花が沢山あったなぁって懐かしい写真ばかりでした。有り難う🤗
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩でパチリ(山野草と風景)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事