goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

延期決定!

2010-10-21 21:34:28 | Weblog
ランニング行こうと思ったけど足痛と雨だったので中止。雨だけなら走ってた。

華麗に延期確定した体育祭。
ちなみに現行案は「明日の午後からちょろっとだけ競技をして終わり」…なんだそりゃ。
クラスメイトは「体育祭中止になったらちょっと校長室に凸するわ」といっている。
噂レベルだと体育祭予行練習がなかったのは校長の差し金だとか。ちょっとばかしやる気のある人だからね。生徒が興味ない方向に。
とりあえず明日はクラスTシャツと雨合羽と拳と覚悟持ってけばいんだな。

正直かなりうまいこと言った感がある

2010-10-20 21:15:44 | Weblog
さて中途半端に雨が降って明日の体育祭が延期になりそう。
金曜日にやってもGGG(グラウンドグシャグシャグダグダ)になりそう。

昨日の長縄の練習後に整理運動しなかったから右足筋肉痛。
準備運動だけやっても意味ないんだよ…

ミニ四駆走らせないと机の中でガンプラ作れない。
速く土日来い。

3ヶ年計画

2010-10-19 21:39:29 | Weblog
自衛官候補生落ちたよ!
なぁに。今回落ちたのは明らかに左目の視力不足だ。これは冬休みに改善する。
仮に自衛隊が無理なら探偵さ。

…一般曹落ちてたら無職かよ。

体育祭の予行練習が無くなった。
騎馬戦の組をつくってないからグダグダ必須。天気も悪そうだしどうすんだよこれ…

ブレーキを買いに行きたい

2010-10-18 21:03:24 | Weblog
自宅でやることは多いが学校でやることが非常に少ない。
受験勉強まっただ中の友人たちに突っ込むのはむずかしいよねぇ…

木曜日の体育祭。天気が微妙なライン。台風ほとんど動いてねぇ。
雨降っちゃうと間違いなく予備日(次の日)までにグラウンド復旧しないよな。
小雨が降ってる中での開催だったらテンションダダ下がりだぞ。

かわりんぼの取扱店の少なさに悲しむ俺。

ネオ・ジオン

2010-10-17 22:04:35 | Weblog
午後、ららぽーと行こうぜ!と母親がいい出したのでららぽーとに行った。
洋服たくさん売ってたよ…うん。手に取った服が30を超えた時点で記憶があやふやになってきた。
最近の服見て思ったことは「ハンマハンマみてぇ」。上半身フル装備なのに下半身は細いズボンのみ、っていうのに違和感しか感じない。

自衛官候補生の合格発表がまだでない。
地域ごとの差ありすぎだろ…

子供用

2010-10-16 21:20:19 | Weblog
最近父親が歩くときに万歩計をつけている。
近所の公園まで行って帰ってくると3000歩らしい。

ミニ四駆の肉抜き終了。
初めはだいぶ前にどこかで見た説明のようにドリルで穴をあけて強度が落ちたところをニッパーで切り取ろうとした。
が、ガンプラとは比べ物にならないぐらいプラスチックが硬い。ドリルを回す右手が痛い。
面倒になったのでいつものライターとカッターで溶断。初めっからこうしてりゃよかったよ。仕上げも楽だしね。
今はボディがタイヤに接触するのを直すべく適当な位置に重りのっけて放置。寝る前までそうしとく。

強度はクリア

2010-10-15 21:17:27 | Weblog
サイドローラーつけてスムーズに曲がれるようになっても重量増して速度がでなけりゃ意味がない。

前期終了式。
話聞くのは別にいいんだけど立ちっぱなしにしちゃ聞く話も聞かねえよ、と直立不動な俺。
というか話の前に「姿勢を正して」って言ったのに話し終わった後も「姿勢を正して」って言っちゃあ意味ないな。

お昼にUFOシーフード味食べた。
カップ焼きそばのパックに入ってるとどうしても普通の焼きそばの味を考えてしまうので微妙な味に感じてしまう。
割り切って食えばうまいんだけどね。

グラウンドはドロドロ

2010-10-14 21:42:49 | Weblog
学校で避難訓練をやった。
火災発生を想定した訓練で火元とつながってる体育館に逃げ込むのはどうよ?

肉抜き前のミニ四駆を走らせてみる。
フロントローラーだけで充分だろ、と思っていたがコーナーでリヤタイヤ擦りまくって減速した。
幅延長したサイドローラー取っ付けた。スラスト角も充分だろ。
…肉抜きしたら近所のコースで走らせてみたい気もするがお一人様とか辛すぎるだろ…
まずは自宅でできる限りのことはするか。

別物

2010-10-13 21:07:32 | Weblog
学校で卒業アルバムに使う集合写真撮ったんですよ。
景色のいい屋上で撮ろうってことになりましてね。クラスの皆で屋上行ったんですよ。
で、いい感じに並ぶわけですよ。ほいでカメラさんが僕たちの前に来て写真撮るじゃないですか。
いやー度胸ありますよね。ひょいと落下防止用の柵乗り越えてサクサク写真撮っちゃいましたからね。プロってすごい!

今日はMHP3の体験版配信日。
前々から入手していたコードを入力してダウンロード。
やってみた感想。(ボウガンしかやってない&できない)
比較してないけど前作より画面きれいになってね?
持ち運べるアイテム増加。
簡易照準が見ずらい…線が細いんだよ。
多くの人がとるであろう「GEB→MHP3」は操作感覚の面でかなり戸惑うよ!とくにステップ。

2chで見た意見だけど「体験版じゃなくて練習版」っていうのが的確だと思った。

MMは動くか?

2010-10-12 21:29:05 | Weblog
妹がTUTAYAから大量にCD借りたので旧作DVD2作無料券があったんですよ。
前から見たかったアイアンマン借りました。社長かっこいいな。

トライダガーが届いた。
肉抜きする前の写真を撮った。後は走ってる様子の動画撮影だ。
…三脚がねぇ。自宅のどこかにあるはずだ。今のカメラのねじ穴に対応してるとは限らないが。
サクサクやらないと計画倒れするのが目に見えていえるので今週中に動画を撮ろう。