goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

お情けを

2009-10-20 23:37:56 | Weblog
今日は前期の成績が発表された。
散々悪い点数を取ったにもかかわらず順位は上がるという結果。ま、下層だし。
というか世界史29点ってなんだよ。そこはあと1点追加して評定を2にするところだろう…

久々にまともな授業を受けた。テスト終わってからは集会ばっかだったからなぁ。
授業中快眠度がさらに上昇。寝言言ってないか心配になる。

オートモード

2009-10-19 23:21:01 | Weblog
今日東進行った時に副担任に「定期テストどうだった?」と聞かれた。俺は頭で考える前に「微妙っす」と答えた。
微妙はおろか壊滅だよ…

今日の学年集会で沖縄への修学旅行前なので体調管理をしっかりするように言われる。
他の学校の例 200人が沖縄に行きました。20人がインフルエンザで現地の病院へ行きました。
…1割インフルかかるとかどんな危険地帯だよ。こっちはすでに現状5%ぐらいかかってるんだよな。

画像はシャトレーゼのシフォンケーキ。
なんで写真撮ったかって、母親がきれいに5等分できた記念すべきものだからだ。

センター分けの男

2009-10-18 23:13:23 | Weblog
今日の東進のテストで隣に座った人の声がマジでかっこよかった。以上、テストの感想でした。


風呂に入ろうとしてキャストオフ、風呂に足を踏み入れた瞬間、視力0.03の俺の両眼ははっきりと蜘蛛を発見した。
体長は5cmぐらいだろうか。「ぎゃぁぁぁあぁぁ!」と叫んだ後に蜘蛛を外に逃がそうと得物を探していたらどこかへ逃げた。
今俺の足元まで来ているかもしれない…
風呂の中は蜘蛛の糸でいっぱいだった。素肌にまとわりつく蜘蛛の糸。ここちy…邪魔くさい。

リセット

2009-10-17 23:16:35 | Weblog
ルーターの電源切ったら無線LAN回復。さすが教えてgoo!

今日は東進サボって海へ行った。
小さい頃からよくいく海であったが両端まで行ったことはない。ちょうどいいので行ってみた。
海に向かって右側はテトラポッド。釣りをしている人がたくさんいた。こっちは行ったことがある。
左手のよくわからない工場か港に行ってみた。

車道はきれいに整備されているが歩道は手つかず。コンクリの上に土がのってて草生えまくり。
それでも気にせず進むと検問所があった。中の警備員曰く
「ここから先は立ち入り禁止ですよ」
とのこと。素直に立ち去った俺は近くに止まっている船の名前を目にした。「海上保安庁」とか書かれてたけど気にしない。

国道突っ切って東京まで行こうかと思ったが単純計算で片道2時間弱。帰ってこれないのでパス。
地味に時間が余ったので図書館で雑誌読んで時間をつぶしたのち帰宅。

明日の東進のテストがめんどくさい。時間割が人によって違うのに告知されてないってどういうことだよ…

2009-10-17 01:27:22 | Weblog
パソコンの電源を切る前に更新プログラムのダウンロードが始まった。
その数なんと15個。20分近くかかった。

席替えがあった。
教室のド真ん中を確保。

明日の東進の予定を入れ忘れた。
授業は先に進めてあるから明日は授業時間使って自転車で遠くに行ってみる。

不覚

2009-10-15 23:10:42 | Weblog
今日は「俺留年する?」と各教科担当の先生に聞きに行った。今日は半分しか行ってないけど。
しかも古文の先生に「ここをノートに書き取ってきてください」って言われたのに教科書を学校に忘れる失態を犯す。明日早めに学校行くか…

なんか回線速度が7Mbpsから1.2Mbpsになった。
特にネット関係の設定いじってないのに。
有線LANのケーブル2階まで持ってくるのは面倒だしなぁ…

始まりへ

2009-10-14 22:57:49 | Weblog
テストが全部返ってきた。8教科中5教科赤点。
チマチマした対策じゃおっつかないから中学の範囲からやり直すか、マジで。
東進とか行ってる場合じゃねぇよ。大学より卒業だよ。

継続して筋トレとストレッチはできるんだけどランニングができないんだよね…
飯前に行ければいいんだけど…東進辞めないことには制約大きすぎるからな…

この間あった新入生説明会で山岳部の映像(主演:俺 編集:放送委員会)がそれなりに受けたことを知る。
友人からのメールが情報源なんだけどいったいどうやったらそんな情報見つけてくるんだよ、と思ったらあっさり見つかった。

体型

2009-10-13 23:16:23 | Weblog
今日は服を買いに行ったよ。パシオスとしまむらに行った。
パシオスでシャツ買った後にしまむら行ったらしまむらのほうが安かった。

青系のズボンしか持ってないからズボン探したけど167cmという身長、若干細めのウエストという体系ゆえに着れる服が「子供服の170cmサイズ」という微妙なライン。
通販最高です。


東進に各ブースに一台ずつノートPCが配備された。
なんとなく通信速度計ってみたら72Mbps出てた。さすが有線LAN。

遅れ

2009-10-13 01:44:56 | Weblog
東進の数学の確認テストが解けません。とりあえず明日の授業は英語だけに変えた。

昨日は午前中東進に行ったあと友人宅へ遊びに行った。
一昨日の夜の時点で誘われたんだけど友人が誘った5、6人のうち来たのは俺とあと一人だけ。
1時間ぐらい近況しゃべった後モンハンやった。

そろそろ帰るかなーって思ってたら親から「飯食いに行くから帰って来い。」とメールが来た。
帰宅。


…!
ここまで書いてて思い出した。
友人に借りた袋返してねぇ!

遠出

2009-10-11 23:32:14 | Weblog
今日は東部ワールドスクウェアに行ってきた。
HP見てくれればわかるが、世界中の有名な建造物が1/25スケールで展示されているところだ。でかいジオラマだと思ってくれればいい。

朝5時に起床。6時に出発。栃木まで車で移動するのに3時間半かかった。
到着。入口に餃子売ってたから食べる。うまい。(ちなみに帰るときには30人ぐらい並んでた。)

中に入った途端目につくのが東京タワー。どう見ても送電線です。本当n(ry
世界遺産の大きさに驚く。1/25サイズであのサイズってことは実物見るには一日かかるな。

写メの画質おとして友人に「今エジプトー」ってメール送ったら「そ」とだけ返された。泣きたい。

帰りの車の中が異常な温度だった。そんな状況でも爆睡した弟は夜も快眠なようです。