goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

回線速度

2009-04-18 01:40:26 | Weblog
ブラウザ変えようがエンジン変えようが再起動しようがニコニコ動画とか画像の多いサイトに行けない。そろそろADSL回線はきついかな。

昨日の学校の授業はとても楽だった。なにせ 情報と芸術(選択音楽)で一日の半分つぶれたもんなぁ。
情報ではワードの操作を習いかけた。ワードあまり使わないから新鮮。
芸術(選択音楽)ではギターを弾いた。一年時に引き続き音楽を選択したけど周りがどう見ても音楽部関係者だらけです。
しかもテスト内容は現段階では『自分で楽譜持ってきて皆の前で弾く。』俺のボキャブラリから何を探せと…

今日の昼間はたぶんニコニコを見るんだろうなぁ。

まったり

2009-04-17 00:15:20 | Weblog
俺はカーテン越しに暖かな春の日差しを感じつつ授業に、もしくはそれに伴う睡眠をありがたく頂戴していた。
遠くから聞こえてくるシャトルランの電子音が聞こえてくることで今日の体育の授業はシャトルランの測定なんだろうなぁとぼんやり思う。

体育の授業では予想通りシャトルランをやった。隣の奴と組むと思っていたらしろのやつと組むことになった。互いに「シャトルランどれぐらい行く?」みたいな会話をした後、測定。
予想では113回、つまり9点に届くはずだったが104回で断念。足の筋肉の限界には達してなかったがのどが張り付くように渇いていたのでそんな記録。
体育の後は昼飯だったのでろくにのどを通らない…なんてことはなくいつもどおりに食べた。

放課後は友人と本屋へ。
最近買ってるシリーズがぜんぜん知られてないんじゃないかと思っていたが日曜日に確認したときにあった3巻がないのでよかった。とりあえず1,2巻購入。
モンハン☆5全クリ→ガンプラ の流れはひとまず後に。

無限の睡眠

2009-04-16 00:13:14 | Weblog
父親がハルヒを2期と勘違いして再放送見てます。まだ気づいてません。

昨日は午前中の授業では一睡もしなかったからこのまま放課後まで粘れるかと思ったが5時間目の英語で快眠した。
まさか50分授業のうち45分寝るとは思わなかった。

友人と変顔の出し合いをしてみたが俺側にネタがひとつしかない。
どれやっても同じ顔にしかならない。どうやってあんなに多くのバリュエーションができるんだろうね。

発見

2009-04-14 23:59:15 | Weblog
高校に入学して早一年。今日始めてコンピューター室を見た。

今日は情報の授業があった。初回は今年の進路とアンケートをとるだけだった。
アンケートを教師側のPCから生徒側のPCに一斉送信、一斉回収するシステムは始めてみた。
その後初体育。こちらは進路説明した後バスケをやった。
ビブスがなかったので腕まくりしているか否かでチームを分けた。おかげで何回かボールを持っている味方に突撃しかけました。

今回は筋肉痛にならなそうな気がする。

音頭

2009-04-14 00:26:59 | Weblog
昨日は物理の時間に教科担当を決めた。
もちろん誰も立候補しないのでじゃんけんで決める。

新クラスになってまもないうえに物理は他クラスの選択者と合同なのでじゃんけんの声が小さい。
俺が普段しゃべる音量で音頭とっただけでサクサク進んだ。

やっぱり意志の交流は大事だね。

百人一首

2009-04-12 23:48:19 | Weblog
今日のお昼前に友人(以下A)からメールが来た。「あそぼうぜ」とのことだったので快く応じた。昼飯食った後にGO。

A宅に行ったら友人Bがいた。B聞いたらAは家にいないようだ。仕方がないので待つ。
待つこと10分以上。Aの母親が来た。Aはコンビニに行ってるらしい。それからまた10分。通された部屋の中でBが発見したウクレレを弾いているところでAは友人Cを連れて参上。

4人面子が集まったところでやったことは『百人一首』。ツンデレ版と若本規夫版があったんだが若本規夫版をやることに。
しばらく文字で表すことが難しい談笑を交えつつ百人一首をやった。

その後は3時間ほどバイオ4をやった。Bが異常なほどビビる。1人でできないからこうしてみんなでやらないとできないらしい。

そんな一日でした。

平素に

2009-04-11 23:46:01 | Weblog
睡眠時間3時間ぐらいなのに全くいつもどおりの動きができた。明光で居眠りもしてない。

今日は午前中に明光に行った後にノートを買いに行った。駅近くの文具店は一冊120円だったのでやめた。
駅から映画館へ行く途中の店に行ったら5冊で500円だった。一冊あたりの値段は大して変わんないのにものすごくお得な感じがする。

家に帰ってからものすごい眠気に襲われた。今日は日付が変わらないうちに寝る。

夜更かししすぎて腹が痛い。

2009-04-11 03:22:10 | Weblog
冷静に考えれば9時半から明光だった。そんな3時のお話。

昨日は離任式があった。
山岳部でお世話になった先生が異動するのでみんなで花束を渡した。そのあとすぐに先生とは別れたがどうやらこれから酒を飲みに行くらしい。
何はともあれ無事に送り出せてよかったと思う。

やばい。考えがまとまらない。思考はハッキリしてるのに…

スキル 『快眠+2』

2009-04-10 00:03:48 | Weblog
授業中→快眠。今日は気がついたら机に顔面ぶつけてた。
休み時間→必要以上に眼が冴える。特にやることもないのに…

昨日は係を決めた。文化委員(文化祭のことについて話し合う)に名を上げておいたら特に争うこともなく決定。
ほかの人が一番敬遠してたのが放送委員。体育委員とか貴重品係が敬遠されると思ってた。

春休みの宿題を出していないのが担任にバレて怒られた。どうやら提出物の管理には厳しい先生らしい。4時間かけて書き写した。

家に帰ってからは「バッテリーのリフレッシュ」と称して昨日も行ってたFPSをダウンロード。
17時から始めて終わったのが21時半とかどんだけでかいんだよ…とおもったら1.9GBしかなかった。海越えしてるもんなぁ。

無計画な俺

2009-04-09 00:29:01 | Weblog
テスト60分間中40分間睡眠した。しかも数学。そんなyu-jaです。

昨日の出来事。

部活動紹介(山岳部) 先輩は乗り気でなかったらしく放送委員に原稿読んでもらうだけにするはずだったらしい。が、顧問のごり押しでやることに。
俺は先輩がしゃべってる間でかいリュック背負ってよくわからんポーズをとって先輩から視線をそらす役目。最後にしゃべったけどしっかり笑いはとった。

部活動紹介を終えて教室にリュック背負ったまま帰ったら自己紹介をすることになった。
ネタは3つ用意してあったけど調子よくしゃべっていたら全く別のことしゃべってた。笑いはここでもとりました。放課後に声かけられたので第一印象はクリアのはず。

放課後は友人の定期申請するための用紙を取りに行くのに付き合った。明日からは友人以外にもしゃべる相手をふやそうと思う。