今日は中学校の頃の友人たち10人(俺含む)で遊んだ。
昼飯は人数が多いのでサイゼは無理だろうと判断、近くのフードコートへ行った。それでも10人分のスペースなんて確保できないから男女5:5に別れたけどな。
すぐ後にまた晩飯を食いに行くことが確定しているので安く済ませようと牛丼食ってた。チーズバーガーセットたけぇ。
友人宅へ移動。ダラダラ感がハンパないが大事な時間。〆にやったババ抜きでなぜか一番負けたやつの手札が3枚あった。でもトランプの数は間違ってなかった不思議。
ここで一人抜けた。ゲーセンでプリクラとろうぜ!ということになったので再び街へ繰り出す俺達。
プリクラの筐体に9人は入れるんだな…
パンチングマシーンがあったので友人と競争する。結果は負けだが俺は筐体に触れたのは右拳だけだ。体ごとぶつかってない。
その後、UFOキャッチャーやったりした後なんだか目がチカチカしてきたので早めに退散。たぶん格ゲーコーナーの煙草の煙のせい。
残金1100円。次の飯でラストだ。
昼飯は人数が多いのでサイゼは無理だろうと判断、近くのフードコートへ行った。それでも10人分のスペースなんて確保できないから男女5:5に別れたけどな。
すぐ後にまた晩飯を食いに行くことが確定しているので安く済ませようと牛丼食ってた。チーズバーガーセットたけぇ。
友人宅へ移動。ダラダラ感がハンパないが大事な時間。〆にやったババ抜きでなぜか一番負けたやつの手札が3枚あった。でもトランプの数は間違ってなかった不思議。
ここで一人抜けた。ゲーセンでプリクラとろうぜ!ということになったので再び街へ繰り出す俺達。
プリクラの筐体に9人は入れるんだな…
パンチングマシーンがあったので友人と競争する。結果は負けだが俺は筐体に触れたのは右拳だけだ。体ごとぶつかってない。
その後、UFOキャッチャーやったりした後なんだか目がチカチカしてきたので早めに退散。たぶん格ゲーコーナーの煙草の煙のせい。
残金1100円。次の飯でラストだ。