ウッドバレットをスローダウン、スリープ3秒、引き上げ この一連の流れ(ロングスリーパー)が50%ぐらいでできるようになってきた。
なんとなくモンスターシェルに持ち替えてロングスリーパーやってみたら80%ぐらいでできるぞ…ルーピングプレイ用じゃねえのかよ…
そして今日行ったヨドバシでヨーヨーの棚が2ヶ所にあることに気づいたよ…貧弱な品ぞろえのほうから買ってたじゃねえか…ほしいものは変わんないけどさ。
リューター直したから630円得したと考えていいんだけどそのお金でハイパーコメット買ってもよかったかな。
昨日言ってたリューター先端部分を購入しに近くのダイソーへ。
取り扱っていなかったのでちょっと遠くのダイソーまで自転車で行ってきた。105円で購入。
音楽プレイヤーのプレイリストづくりに悪戦苦闘。
.m3uが使えるのはわかったんだけどいちいちメモ帳で楽曲の文字数いじんないといけないのが手間だなぁ。
なんとなくモンスターシェルに持ち替えてロングスリーパーやってみたら80%ぐらいでできるぞ…ルーピングプレイ用じゃねえのかよ…
そして今日行ったヨドバシでヨーヨーの棚が2ヶ所にあることに気づいたよ…貧弱な品ぞろえのほうから買ってたじゃねえか…ほしいものは変わんないけどさ。
リューター直したから630円得したと考えていいんだけどそのお金でハイパーコメット買ってもよかったかな。
昨日言ってたリューター先端部分を購入しに近くのダイソーへ。
取り扱っていなかったのでちょっと遠くのダイソーまで自転車で行ってきた。105円で購入。
音楽プレイヤーのプレイリストづくりに悪戦苦闘。
.m3uが使えるのはわかったんだけどいちいちメモ帳で楽曲の文字数いじんないといけないのが手間だなぁ。