goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

電気工作

2008-11-03 23:59:04 | Weblog
今日は遂に壊れたこたつ(18年もの)のコードを修理することになった。(といっても作業は父親)
当初、古くなったヒーターごと新しいものを購入して取り付けようかと思っていたが、店に売っているヒーターが一回り大きいのでコードを買うことになった。
それでも新しいコードの差込口がサイズオーバーしているのでどうするのかと思ったら古いコードの差込口を取り付けるだけで済ませた。

しかしこの作業が意外なほどに面倒らしい。
中学のころ技術の時間にコンセントの配線を組み立てたことがあるのだがコンセントの中にあるコードは2本。今回のこたつコードにはコードが3本ある。
単純に考えてコードの組み合わせは6通り。
運のない父親は4回目の組み立てにしてやっと正しい組み合わせにたどり着いたのであった。

コレで15000円(買おうとしていたコタツのお値段)が浮いたと喜んでいたからコレで良かったんでしょう。

やる気の集い場所

2008-11-03 01:33:46 | Weblog
やっぱり俺に模試は早すぎたようだ。
まず校舎に入るじゃん?もうその時点で空気違うの。お前らもうちょっと気抜いてくれよと。
なんだかんだで受けたけどもうボコボコ。時間余ったよ?わかんなすぎて。
しかも志望校適当にどっかの情報科書いたらお茶の水と同レベルじゃねえか。この時点でE判定確定じゃねえか。
受けてる途中にも椅子が硬すぎて尻が痛くなるし…俺の椅子だけ左右に揺れるし…ギシアンひどすぎ。

もう寝るよ。なんかテスト受け取りに行くのが面倒になってきた。