goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の足あと

ライブ参戦(wacci・三浦祐太朗)、
平日はランチやカフェ、
週末は関西近郊へお出かけしています

北海道旅行第3弾①

2019-08-16 08:32:18 | お出かけ(北海道・道央)

降り立った新千歳は、台風から崩れた低気圧の影響で、
あいにくの小雨模様。
その上気温17度という10月上旬の肌寒さ‼
薄手の夏物を重ね着して、なんとか寒さをしのいでの観光スタートとなりました。

富良野に向かう途中で遅いランチを…

ダイニング シェーブル


・珍しい地元野菜のバーニャカウダー
・夏野菜のピザ
・とろとろオムシチュー
(メロンはファーム富田で。「うにぎり」は旭川での夕飯)

野菜のバーニャカウダーはとにかく珍しい野菜ばかり!
ゴボウや紫のオクラを生で食べたり、
カラフルなトマトはみな甘くて、
ひとつひとつを器用に三等分して頂きました(笑)



富良野・ファーム富田







美瑛・四季彩の丘
整然と植えられた花々は、手入れが行き届き、
素晴らしい景色を見せてくれていました。
「自然のパレット」と形容されるのにも頷けます。




長い長いまっすぐな道、
その両脇には、
小麦を刈り取ったあとの畑…
緑色の稲が植えられた田んぼ…
玉葱畑…
人参畑…
大きな1枚1枚の田畑が織りなすパッチワークがどこまでも続くその様は、
それはそれは壮大で、見ごたえのある北海道ならではの風景でした。

そんな風景を眺めながら、「白金 青い池」へ到着。
あいにくの雨で期待していたほどの「青」ではなかったけど、
十分満足のいく青さが広がっていました。


その後、マイルドセブンの丘やセブンスターの木、
ケンとメリーの木を見ながら、
本日の宿泊先のホテルがある旭川へと移動しました。


ケンとメリーの木






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆 | トップ | 北海道旅行第3弾② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。