goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の足あと

ライブ参戦(wacci・三浦祐太朗)、
平日はランチやカフェ、
週末は関西近郊へお出かけしています

岐阜・富山・福井・滋賀の旅③

2025-05-04 23:20:32 | お出かけ(富山)

色とりどりのチューリップを楽しんだ後は、高岡市へ移動。

雨晴海岸(あめはらし)
本来であれば、写真の奥に雪の残る立山連峰を見る事が出来るそうです。

何も見えなかったので、
道の駅でお土産を買って、そそくさと移動しました(笑)

富山を出る前に、ご当地グルメを食べておかなくてはと、
石川へ移動途中のSAでいただいた、
「しろえびうどん」と


「富山ブラックラーメン」



ここで、ちょこっと石川県へ立ち寄ります。

こまつの杜
世界的な建設・鉱山建機メーカーであるコマツの誕生の地、小松工場跡地にオープンした「こまつの杜」。
世界のコマツの歴史や建設機械の仕組みを楽しみながら学べる、体験型複合施設ですが、
この日は残念ながら定休日!
なので、広場にど~んと展示されているショベルとダンプだけを見学して来ました。

世界最大級電気駆動式ダンプトラック930E
高さは、二階建ての建物より大きいそうです。


超大型油圧ショベルPC4000
ダンプトラックよりさらにひと回り大きいそうです(@_@)


ここからまた県をまたいで福井県へ移動します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岐阜・富山・福井・滋賀の旅② | トップ | 岐阜・富山・福井・滋賀の旅④ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。