goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の足あと

ライブ参戦(wacci・三浦祐太朗)、
平日はランチやカフェ、
週末は関西近郊へお出かけしています

君と歩いた青春

2015-09-25 09:32:27 | ライブ

シルバーウィーク最終日、
懐かしい響き、
「フォークソング」を聴きに行ってきました。


LIVE「君と歩いた青春」

出演:伊勢正三・イルカ・太田裕美・尾崎亜美
      南こうせつ・杉田二郎

スペシャルゲスト:谷村新司
 
 
@大阪城ホール
 

よくテレビに出ていたイルカや太田裕美は知っていたのですが、
「かぐや姫」や「風」は、
中学の頃、文化祭で何組かの有志のバンドが、
ステージや教室で披露しているのを聴いて
興味を持ったのが最初でした。
それもそのはず、この時には「かぐや姫」はすでに解散していて「風」もその後すぐ・・・

そして、その有志のバンドをしていた友達のお兄さんにお願いして、
「かぐや姫」「チューリップ」「風」などの曲をレコードからカセットにダビングしてもらい、
何度も何度も聞いていました。
 
あれからウン十年・・・
やっと生で聴くことが出来ました。
 

 ライブ開始直後から、
演奏される曲をあちこちで口ずさむ方がいて、
ちょっと耳障りだなあと思っていたのですが、
大型ビジョンには歌詞が映し出されているし、
このライブは、
「聴く」というより一緒に「歌おう」っていうスタイルなのだと自分に言い聞かせました。
 
ご本人たちの代表的な歌ばかりで、
ほんと懐かしくて耳に馴染んだ曲に、
一緒に歌いだしたくなる気持ちもわからないでもないんだけど、
私はじっくり聴きたかった←まだ言ってる(;^_^
だって彼らの生歌初めて聞くんだもん!
 

オリビアを聴きながら・木綿のハンカチーフ・なごり雪・夏の少女
神田川・加茂の流れに・ささやかなこの人生・今はもう誰もetc

「神田川」のイントロのヴァイオリン・・・
谷村さんの壮大な「昴」・・・
シークレットゲストとして登場した押尾コータローさんが歌う「チャンピオン」・・・
歌ってる押尾さんなんてめっちゃ貴重でしょ~!
 
 
歌あり、笑いあり、イルカさんのファッションショーあり(笑)
楽しい楽しい3時間半でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D.W.ニコルズ

2015-08-24 09:02:06 | ライブ

昨日はこれ・・・
 
D.W.ニコルズ
おしゃカフェサマー in KOBE
「日曜日、夕暮れのニコルズ。」
           @ ROUGH RERA
 
おしゃれな神戸のおしゃれなカフェで、
まだ明るい16:00スタートのアコースティックライブでした。
 
ニコルズのワンマンツアーが終わったばかりだというのに、
神戸でのライブの告知があり、
「またすぐニコルズ見れる~♪」とすぐに参戦を決めました(笑)
 
今回は初めて聞く曲も多かったけど、
彼らの曲はすぐに身体に馴染み、
リズムにものれて、いっぱい楽しめました。
 
途中、ボーカルの大ちゃんが、
四か所ほどに散らばって座っていた、
チビッコ達のもとへ駆け寄って、
「よしよし!」と頭を撫でて回ってたんだけど、
私の隣にもチビッコがすわってたので、
まん前で大ちゃんを拝むことができました(笑)
 
ライブ終わりでもまだ18:00!
今の時期だと外も明るくて移動もしやすい!
ぼっちで夜の街を歩くのって苦手なんでね!
こんな時間帯のライブばっかりならいいのにな!・・・
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブクロ

2015-08-20 09:30:12 | ライブ

ルクアイーレ10Fレストラン街にある「菜な」にて少し早い夕飯を・・

  
おそうざい3種盛りとキンキの煮付の「夜御膳」
 
甘辛感が丁度良いキンキの煮付はとても美味しかったです。
 

そして向かったのは、
 
  
KOBUKURO LIVE TOUR 2015 「奇跡」
    @大阪城ホール

コブクロのツアーは昨年のツアーに続いて2度目!
芸人張りのトークの面白さと
素敵な歌に、
今回も濃い時間をを過ごさせてもらいました。
 
12000人が一緒に歌ったり、手拍子をしたりする景色は、
ほんと半端ない迫力がありました。
もちろんコブクロも見てたけど、
普段こじんまりした会場への参戦がほとんどの私は、
その会場全体の雰囲気も新鮮で、
ちょこちょこ、端から端まで会場を見回していたのも事実です(笑)
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちちんぷいぷい観覧

2015-08-01 20:24:32 | ライブ

MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」にて、
夏コーナー「話したくなる夏」のテーマ曲「さあいこう」を、
カサリンチュが、番組内で初披露するという情報をキャッチし、
しかもその生歌ライブの観覧募集があるというので、
ダメもとで応募してみたところ、
前日の夕方になって当選メールをいただき、
さあそれから翌日の段取りを済ませ、バタバタで出かけてきました。
 
「ちちんぷいぷい」とは、デビュー前日に出演した時からの付き合いだそうで、
先日5周年を迎えられたそうです。
 
  
 
MBSアナウンサーの河田君の司会で、
スタジオの西君とやり取りをしたあと、
先ずケーキで5周年のお祝いをしました。

そして、
元気いっぱいの「EXILE professional GYM 大阪校」のキッズダンサーを従えての
新曲「さあいこう」の披露となりました。
 
カメラが客席のほうを向くたびに、視線を反らせながらも(笑)、
軽快な曲に手拍子をしながら盛り上げました。
 
生放送のあとは、カサリンチュさんのご厚意で、
4曲、ライブを聞かせてくれました。
 
帰宅して録画した番組をチェックすると、
カメラに映らないように姿を消そうとする私がしっかり映ってました(汗)
 
番組を見ていた友人からもそんな姿を見て、
「チコさんらしいわ~」って言われちゃいました(笑)
 
ともあれ、貴重な体験をさせていただき、良き思い出になりました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田山田

2015-07-27 09:12:15 | ライブ

昨年8月の豪雨により
丹波市は大規模な土砂災害に見舞われました。

そんな被災地丹波に元気を届けるべく、吉田山田がライブを行いました。

題して
・・・被災地丹波に元気を届ける・・・
   吉田山田SPECIAL LIVE
      ~たんばの日々~
@丹波市立ライフピアいちじま大ホール

 
 
青い空と田んぼの緑・・・
のどかな田舎の風景を眺めながら会場に到着。
 
よっちゃんの
「各々の楽しみ方で自由に楽しんで行って下さい!」という言葉が、
足腰の弱い(笑)私には非常に有り難かった。
 
それでも後半は、会場の雰囲気に乗せられて、
スタンディングで楽しみました。
 
地元の年配の方々も手持ちのハンカチを回しながら盛り上がってましたよ。
 
こういう地方の市民会館でのライブに、
いつものライブツアーとはまた違うあったかさを感じたのは、
私だけでしょうか・・・
こういうライブ感好きかも。
 


そして、こんなライブも。
親・子・孫 三世代でいかがですか?
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D.W.ニコルズ

2015-07-07 10:49:29 | ライブ

「D.W.ニコルズ」もwacciのラジオにゲストで来ていた時に、
知ったバンドで、
先日の「神戸アコースティックフェスティバル」で初めて生で曲を聴いたんだけど、
とっても楽しくて、
是非ワンマンに参戦してみたいなあと思っていました。

今回、大阪会場も岡山会場も都合がつかず、
徳島まで足を延ばすことになってしまいました。

とはいえ、こんな田舎から大阪なんばやあべのに電車で出かけるのって結構時間がかかるし、
交通費も馬鹿にならず、遠征と変わらないんですよねぇ~(*´ρ`*)
 
その点、徳島は岡山と同じように車で行けるので、
とっても気が楽!
運転もおサルさんと交代ですれば疲れないし・・・
タント君だと通行料も割安だしね・・・
 
という事で、「痛快!ニコニコLIFEツアー」徳島公演に行ってきました~ヽ(^◇^*)/



@徳島 club GRINDHOUSE

今回は、ニコルズワンマン初参戦の方が多く、
ライブハウスはパンパンで、
なんとか自分の場所を確保したものの、
ステージは全く見えない( ̄□ ̄;)!!
 
それでも人と人の間で見え隠れするボーカルの大ちゃんの顔を探し当て、
歌ったり、踊ったり、笑ったり・・・

たしか「世界一のライブバンド」って自ら言ってたよね?
CDで聴くより、ライブは大盛り上がりで、とっても楽しかったヾ(〃^∇^)ノ
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもライブ(笑)

2015-05-30 19:47:34 | ライブ

友達に誘われて、行ってきました(^∇^)
 
綾小路きみまろ 爆笑!!スーパーライブ2015
 
@高砂市文化会館 じょうとんばホール
 
噂に聞いていた通り、爆笑に次ぐ爆笑で、
お腹はよじれるわ、過呼吸っぽくなるわ、
一時間ちょっと、終始笑いっぱなしのライブとなりました。
 
それにしても、きみまろさんの暗唱力と活舌の良さ・・・
そして、ハプニングに対する機転の早いアドリブ・・・
もう!「素晴らしい♪」の一言でした(ノ*゜▽゜)ノ
 
 
 
このライブの模様が、
テレビ大阪やBSジャパンの「きみまろの人生ひまつぶし」という
番組で「高砂編」の回で少しだけ流れるそうですよ♪
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にこいち@姫路ばら園

2015-05-25 08:59:10 | ライブ

 
 
@姫路ばら園
 
ピークは過ぎていましたが、それでもまだまだ沢山のバラが咲きみだれ、
多くの観光客の目を楽しませてくれていました。



そんなバラに囲まれて、
先日メジャーデビューを果たした、
神戸出身の男性デュオ「にこいち」のフリーライブが行われていました。



そのメジャーシングル「今日も風が吹く」は、
5月30日(土)から公開される淡路島を舞台にした映画、
「種まく旅人 くにうみの郷」の主題歌に、
決定しているそうです。

 
 


夏を思わせる暑さの中、
涼しげで素敵なハーモニーを聞かせてくれました。
 
 
井指 冬輝(Vo.)   松田 央(Gu.Vo.)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田山田

2015-05-13 09:39:27 | ライブ

今月ライブ4本目(;^_^ 

wacciのラジオにゲストとして来た時に、
はじめて名前を聞いた「吉田山田」。
 
お笑いコンビみたいな名前に、
楽しいトーク、
そして、リリースされるという「日々」という曲が気に入って、
ずっと気になっていた男性デュオ「吉田山田」。

その後、すぐにNHK「みんなのうた」で流れたこの「日々」という曲で全国に知れ渡り、
この春、自身最大規模のワンマンツアーを行っています。
 
その大阪公演を見に行ってきました。
 
  
 
初めて行く会場「なんばHatch」・・・
初めてのアーティスト・・・
そしてお客さんの多さに、
緊張と不安でいっぱいの参戦となりました。
 
事前の情報で、今回は新曲率の多いライブになっているとのことで、
初めてのライブでしかもあまり彼らの曲を知らない私が、楽しめるだろうかと
そこも不安だったんだけど、
どうもとりこし苦労だったようで、
知ってる曲もいっぱい!
新曲もすーっと馴染める曲調で大満足のライブになりました。
 
アンコールだったかな?
エアでタオルを振ってたら、お隣の高校生の女の子がタオルを貸してくれるという
サプライズに心が温まったライブでもありました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサリンチュ

2015-05-06 09:37:33 | ライブ

前日のwacciライブの名古屋からの帰宅後、
翌日「あまがさきキューズモール」にて、
カサリンチュのフリーライブがあるという情報をキャッチして、
急きょ、お買いものがてら行くことを決めました。
結果、三日連続のライブ参戦ということになりましたが。
 
 
 
カサリンチュは、一年くらい前に、wacciと対バンしていた時に、
初めて生で聴きました。
 
最近はMBS「ちちんぷいぷい」によく出演されていますね。
 
披露された曲は、
どの曲も聴き馴染みのある曲ばかりで、すっ~とはいっていけました。
今回リリースされた「故郷(ふるさと)」は心にしみました。
この曲は、ずっ~とライブでは歌ってきた楽曲だそうで、
待望の音源化だそうです。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする