goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の足あと

ライブ参戦(wacci・三浦祐太朗)、
平日はランチやカフェ、
週末は関西近郊へお出かけしています

古民家カフェ「楓屋」

2022-09-18 11:29:14 | ランチ(兵庫)

加古川市寺家町から東神吉町升田に移転されて、
初めての訪問です。
古き良き日本家屋の面影を残した古民家カフェ「楓屋」さん。






月替わりの、
身体に優しい味付けの楓ごはん(二種類のひとくちデザート付き)
¥2000


前菜盛り合わせ
・エビとおからのもち米シュウマイ
・トマトとゆずの寒天
・豚肉と胡瓜の甘酢
・さつま芋と木耳の甘酒煮


・魚の香草焼き


・豆腐と鶏肉の冷やしくずあん
・大根のみそ汁
・十穀玄米ごはんと漬物


車を止めるのにひと苦労しましたが、
物腰の優しいスタッフの方が、丁寧に説明して下さり、
苦労はしたものの、気分良く過ごせたランチタイムでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめんやっぱり揖保乃糸♫

2022-09-13 20:41:03 | ランチ(兵庫)

夏の終わりにそうめん!ということで、
「揖保乃糸資料館そうめんの里」内にあるレストラン「庵」にて、
そうめんランチ。

聖御膳
冷房がよくきいていて寒かったので、にゅう麺に。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱枚乃絵 海辺のテラスカフェ

2022-08-31 20:58:32 | ランチ(兵庫)

たつの市にある自家焙煎コーヒーのお店「壱枚乃絵」の姉妹店、
「壱枚乃絵 海辺のテラスカフェ」でランチ 


インフィニティ効果抜群のテラスからの眺め


瀬戸内海国立公園に属する赤穂御崎の絶景スポット




お天気は良かったんだけど、テラスの目の前の空は曇り空だったため、
綺麗な「海の青」が撮れなかったことはちょっと残念でしたが、
絶景を前に、秋風に吹かれながら、
ゆっくりとした時の流れを感じられたランチタイムでした。
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#NOCA

2022-07-22 20:08:48 | ランチ(兵庫)

駐車場が広くて止めやすいのでちょこちょこ利用しています。
JA兵庫南にじいろふぁーみんと同じ敷地内にある「#NOCA」でランチ。
モバイルオーダーもだいぶ慣れてきた(笑)

前菜盛り合わせ



メインは、パスタ・ピザ・グリル料理から選べるのですが、
気になっていたグリル料理を、パン(ライス)無しでオーダーしました。

ハーブ塩麴漬け豚ロースのグリル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキハウス秀

2022-07-09 19:20:57 | ランチ(兵庫)

コロナ禍で、予約・キャンセルを繰り返し、
四度目の正直ということで、やっと行くことが出来ました。



古民家カフェ「どこ吹く風」のオーナーさんのご紹介で、

神戸市西区神出町にある「ステーキハウス秀」さん。
誕生日や退職祝、結婚記念日など、お祝いで来られる方が多いようですが、
私たちは、いつものランチ会です(笑)



オードブルサラダ


国産牛フィレ90g
焼き方は「ミディアム寄りのウェルダン」で!というワガママにもちゃんと答えてくれました。


楽しいパフォーマンスとトークで盛り上げ上手!


パンときゅうりの冷製スープ
旬の焼き野菜
黒糖のわらび餅と紅茶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろり天使のわらびもち

2022-06-09 21:06:03 | ランチ(兵庫)

ここ数ヶ月の間に、
2度、お店の前を通りながら、
あの量をひとりで飲み干す気力がなく、お店を横目で見ながら通り過ぎていました。
とろり天使のわらびもち」神戸三ノ宮店
この日はwacciのライブだったので、おサルさんも一緒!
おサルさんのオーダーした物を、ふたくち、みくち頂いて、やっと夢が叶いました(笑)

お腹に軽めの、飲むわらびもちジンジャーチャイ¥700

カップ全体にわらび餅が入っていると勝手に思っていたので、
わらび餅の量には、ちょっと拍子抜けしたけど、
ランチの後にはこれくらいでちょうどイイかも。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dick Bruna TABLE KOBE

2022-06-08 20:50:25 | ランチ(兵庫)

wacciのライブの前にランチ!

大丸神戸店トアロード玄関口すぐ向かいにある、
ディック・ブルーナテーブル
 

 

「おとなのためのお子様ランチプレート」
ミッフィーの型抜きライスがカワイイ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザ-ムーンカフェ加古川

2022-05-14 11:47:54 | ランチ(兵庫)

コロナ禍で延期に延期を繰り返し、
1年10ヶ月ぶりのランチです。

最近あちこちで見かける神戸の老舗カフェ「マザームーンカフェ」ですが、
今回は、一年ほど前にオープンしたばかりの加古川店に行って来ました。


地元の旬の食材をちょっとずつたくさん味わえるワンプレートランチ、
シェフズプレートをオーダー。

季節のスープ


チキン多めのワンプレート(笑)


食後にデザートをオーダー


にほんブログ村 グルメブログ 昼食・ランチへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串揚げキッチンだん三宮店

2022-05-02 20:33:31 | ランチ(兵庫)

「美味しい串揚げが食べたいなー」と、
今年1月に行くつもりにしていたんだけど、
一気に増えつつあった感染者数に、恐れをなして泣く泣くキャンセル!
この度やっと行くことが出来ました。

阪急三宮EKIZOにある、
「串揚げキッチンだん神戸三宮店」
一本ごとに心躍る 感動の串揚げだそうです
ワクワクします(笑)

本まぐろ寿司揚げ



天使のエビ


フォアグラ


〆のミニハンバーガー
かわいい(・∀・)!!


等々全13本
デザートにはカマンベールチーズをチョイス


美味しかった~
ごちそうさまでした。

店長さんをはじめ、スタッフの皆さんの人となりが、
店内にほっこりした空気を醸し出し、
気持ちよく食事をすることが出来ました。
帰り際には店長さんのお見送りまで・・・

また行きたいお店が増えました。


帰り道・・
晩ご飯の一品にと、
もこわこうべ」で可愛らしいもち麦おこわを購入


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家カフェ mokumoku

2022-04-05 21:01:54 | ランチ(兵庫)

週末、桜めぐりをした時に立ち寄った、
兵庫県佐用町弦谷にある古民家カフェ「mokumoku(もくもく)」さん

テラス席もありますが、店内もとっても広くてゆったり過ごせます。


手作りのピザ窯も・・・


懐かしい雰囲気が感じられる中、和モダンな世界も広がり、ほっこりする空間が広がっています。


和食器やアンティークな雑貨が所狭しと、ディスプレイされています。
 

まだ肌寒さが残っていたので、囲炉裏や薪ストーブには火が入っていました。
なんとも風情があっていいですね~
  
                        
ランチのメニューは一種類のみ ¥1650
和食器のこだわりと、和洋折衷のお料理を、
目でも楽しみながら、美味しく頂きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする