goo blog サービス終了のお知らせ 

(旧)yoyo的日記

台湾での生活について、シェルターから受け入れた黒猫姉妹について、台湾で暮らして10年のyoyoが書いています。

台湾的ローカル美容法:「挽面」初体験

2011-09-04 | 台湾事情
どこの国でもそうだと思いますが、女性はおしゃれ大好きだし、いろいろとローカルな美容法というのもありますよね。
台湾には「挽面」という顔の産毛処理の美容法があります(中国にもあるみたいです)。
伝統的には下の写真のような感じで、「道路上」でおばちゃんがやっているものなので、そのまま歩道の端っこで椅子に座ってやっていただく感じです(つまり道行く人に見られながら)。


もちろんこういうローカルな感じだと若い女の子なんかは「道ばたでやるのはちょっと・・・」な感じですよね。というわけで、基本的には「おばさんが道ばたで気軽にやる美容法」的な感じで、実際私の周りでも同世代の人は一人もやったことがないと言っていました。

でもなにしろ「いったいどういう美容法なのか」よくわからないのにちょくちょく道で見かけるので、けっこう好奇心をそそられていたんですよね~

知ってる人は知ってると思いますが、私今月日本での結婚式を控えております。それで美容院のお姉さんに「三日くらい前までには『お顔剃り』に来てくださいね」と言われていました。
それでひらめいたのが、「挽面してもらえばいいんじゃないの?」という考え。だって、顔剃りも結局はメイク乗りをよくするための産毛処理ですよね。方法は多少違っても、目的は同じなんだからいいかも、と思ったわけです。いったん思いつくと人類学者の血が騒いで試してみずにはいられない気になりました
もちろん私もon the streetはちょっといやですが、幸い最近通っているエステサロンでも挽面をしてくれる、というのも後押しになったんです。

というわけで、予約を入れて初めての「挽面」体験!
自分でやってみるとよくわかるのですが、原理は結局「糸(デンタルフロスのような弾力のあるもの)を顔の産毛にからめて抜く」ということだと思います。
だから顔剃り(台湾ではむしろ顔剃りというのは聞いたことがありません)よりも毛根から抜けてきれいになるし、定期的に続けて行くことで産毛もだんだん細くなっていく、とエステのお姉さんも言っていました。
さらに角質を除去する効果もあるので、顔色が明るくなるしもちろんお化粧乗りもばっちり、といいことづくめ

これは台湾の報道で出て来た「挽面」です。



ですが、実はこれ、めっちゃ痛いんですよ~~~!!
どれくらい痛いかというと、処理をする前にお姉さんに「はい」とティッシュを手渡され、「?」と思っていると「涙が出たらこれで拭いてくださいね」って。涙が出るんかい!(そんなに痛いなんて事前にはいわなかったじゃんか

でも、本当に出ましたよ、涙
全部が全部痛いわけじゃなくてほとんど痛くないところもあれば、ピンポイントで「ちょっとタイムタイム!!」って感じで、お姉さんにいったんストップしてもらわないとダメなくらい痛いところもありました。具体的には髪の生え際とかですかねぇ~。もみあげのへんとか「髪だか産毛だかわからない」ような毛があるじゃないですか、あのへんを引っこ抜くとまじで涙が出るほど痛いです

挽面そのものは30分くらいで終わり、エステらしく、ちゃんとその後もお顔のパックとか炎症をしずめる処置とかをしてくれます。
痛い思いをしただけあって、翌日は確かに顔色がワントーン明るくなり、化粧水を使ってもすごくよく吸収されるし、触った感触もつるっとしてました。
「おぉ~」とちょっと感激して、痛い思いをしてもリピーターになる人が多いというのもうなずけるなぁと思いました。といっても、一番痛いのが初回で後は産毛がだんだん細くなるのであまり痛くなるそうですよ



日本でも最近はあるんですかね。YouTubeに「糸脱毛」で動画が載っていました。この動画の方がやり方がよくわかると思います。本当にすっごい細かいところまできれいに取れるので、けっこうすごい技術だと思います。それにしても、このモデルさん、ちっとも痛くなさそうな顔をしていますが、ほんとですかね~~どっちにしろ台湾でやるぶんには「相当痛い」と覚悟しておいた方がいいと思います。

でも実は後日談がありまして、この挽面をして三日くらいしてからばーっと吹き出物ができちゃったんですよ~
ダーリンにも「結婚式前に慣れないことをするな」と怒られちゃいましたよ別に挽面だけのせいじゃなくて、そのあとすぐフィールドに行って、衛生面でやや問題があったとか、身体が疲れていた、とかいろいろ原因はあったと思います。ただ、やっぱり挽面で肌に刺激を与えすぎたのも一因だろうなぁと思ったり
早く吹き出物治りますように

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (あや)
2011-09-06 17:06:24
初めまして。
ご結婚されるとのこと、おめでとうございます。

私自身も台湾人彼氏がいて、色々情報を集める為に検索していたら辿り着きました。


一気読みさせていただきました^^

そして、何より驚いたのが…
私も山口県出身です。
そして、さらに同じ市出身と思われます!!
隣の旧A郡と統合された市ですよね?!
今は東京に住んでいますが、きっと年齢も変わらない位じゃないかと想像しております。

メッセージを送らせて頂こうかと思いましたが
どちらに送っていいか分からなかったので、
コメントを残させていただきました。

もしよろしければ、今後ともよろしくお願いいたします。

そういえば、去年まで山口に住んでたんですが
隣のU市で糸脱毛を定期的に受けてましたよ。
ブツブツ早く治りますように!!!
返信する
おぉ! (yoyo)
2011-09-30 19:03:37
初めまして、あやさん!
台湾人彼氏?山口県出身??なんかすっごい偶然が重なっていますねぇ。びっくりしました。
結婚のことでめっちゃくちゃ忙しくて自分のブログも見る暇がなかったので、コメントのお返しが恐ろしく遅くなってごめんなさい(;o;)
今は台湾にお住まいなのでしょうか?
どっちにしろお友達になりたいです~
もしtwitterをされていれば、tweetください。
私のアカウントは@belle0323です♪

ブログ見てくださってありがとうございました~
返信する