(旧)yoyo的日記

台湾での生活について、シェルターから受け入れた黒猫姉妹について、台湾で暮らして10年のyoyoが書いています。

実家のひな祭り

2009-03-21 | 日記
皆様お久しぶりです。ご無沙汰しています。
さて、今月の頭から2週間ほど実家で過ごし、先週こちらに戻ってきたばかりです。ちょうど「あと数日で桜が咲くところ」というところで戻ってきました。でも、ソメイヨシノよりずいぶん早く咲く彼岸桜は堪能できましたし、十分「日本の春」を味わって帰ってきました(^^)

さて、なぜおひな様の写真があるかというと、実家の近くの「厚狭」というところでおひな祭りのイベントを見に行って来たからです。ひな祭りは3月3日ですが、うちのあたりでは「旧暦で」やるところも多く、そのためわりと3月末か4月3日までおひな様を置いてあるところも多いようです。近頃はなんとなく各地でおひな様を使った町おこし的なイベントを開催しているようですが、厚狭でも近年商店街でさまざまなおひな様を飾り、お抹茶を頂けたり、おひな様に関係した飾りを購入できたり、という催しを行っていました。

冒頭の写真のおひな様は一般的な(といってもずいぶん立派なものですが)ものですが、古いものでは(大正や昭和初期等)こんなふうにちゃんと「御所」があるものもあるんですよねー。さすが「お内裏様」というだけある、という感じです。

こういうの私も欲しいなーと思ったのですが、持ち主の方は「この御所を組み立てたり片付けたりするのがすごく大変なのよ~~」と苦笑してらっしゃいました。なるほど、そうかも

うちのあたりでは福岡の方からお嫁に来られる方も多いのでそのためか福岡のほうの文化もかなり伝播しています。この写真はこちらでは「さげもん」というもので、おひな様と一緒に飾られる吊るし飾りです。

これは女の子が生まれたときに母方の祖母が手作りして孫娘にプレゼントする、という習慣があるようです(もともとは福岡の柳川で)。今ではこのさげもんも町の伝承文化となっているようで「さげもん教室」も開かれているといって、厚狭には新しいもの(ドラえもんがモチーフになってたり)もたくさんありましたよ。
私も一つ買ってもらいましたよ~~

そして、その日はおうちでちらし寿司を作っていただきました~やっぱり母の作るちらし寿司が一番おいしいです