goo blog サービス終了のお知らせ 

だいすき♪

犬が好き。猫が好き。美味しいもの、綺麗なものが好き。

お食事会

2007-07-09 | おいしいもの
職場の夏のお食事会でした。

今年は人数が減ってる上に不参加も多かったので
うふ。。単価が上がりました。

シェフに好みを伝えてお任せでお願いしました。
あれも食べたい、これも欲しいとわがままなオーダーです。


ターナヴェンティセイ


いつも、騒がしくしてすみません。
私のテリトリーだから暴れないで。。
と、毎年叫んでいるような気がする。


やっぱり、岩牡蠣は美味しい。


甘エビとうにの乗ったガスパチョ。


うふ。フォアグラのソテー。
マスカットが添えてあって、ソースもブドウ味。


かにがたっぷり。


あわびのリゾット。リゾットは焼いてあるの。


メインは牛かイベリコ豚。
ともちゃんと半分こして、両方食べた!
牛にはサマートリュフが!味はやっぱりよくわかんなかった。
かおりも。。わからん。シェフ、ごめんね。





アイスのソースにバナナ、グレープフルーツなどのピューレ。
アップルマンゴーのキューブ。
お代わりしたかったよ。
チャレンジャーゆうまま。
マンゴーに挑戦。今のところアレルギーは出てない。
やっぱり接触性のアレルギーだったのよ。
これからもマンゴー食べるわよ!


しっかり、最後まで食べました。
とても満足。
さあ、明日からまた頑張るワン。


おいしい♪

2007-06-27 | おいしいもの
昨夜はひさしぶりにしょうことご飯を食べに行きました。

その前に、これも久しぶりに足裏のマッサージにも。
エアコンが入るようになって、足がだるくて仕方ないです。
奮発して50分のコース!気持ちよかったわん。

ご飯はいつもの(年に何回かなのに、いつも。。)
ターナトツボ



かんぱ~い。二人で食べに来るの久しぶりだわね。



食べ終わりかけの宮崎産岩ガキのカクテル。
うにが乗っかってて美味しい♪
写真撮るの忘れて、途中で思いだした。。



原型のない、鮮魚とホタテとアボガドフレッシュトマトのパンツァネック。。
パンツァネックってなんですかぁ~
タルタルです。
綺麗に盛り付けられてたのに。。崩したあとに気がついた。
アボガトで和えているのね。お家でもアレンジしてみよう。



定番の渡り蟹の手打ちパスタ。
う~ん。美味しい。納得の一品です。



淡路産の穴子三陸帆立いたや貝のロールブルギニヨン風
帆立を穴子で巻き巻きしたのね。
まあ、普通だった。



広島産幻霜豚肩ロースの炭火焼
幻霜豚。。初めて聞いた。
イベリコ豚がなかったのでこれにした。
美味しかったよ。まあ。
このへんで、いつもお腹がいっぱいになるので、余ってしまうのね。
で、そっと包んでくうにお土産。

1年と少し前にもイベリコ豚が余っちゃって
ゆうたちにお土産したのを思い出した。
あの時はゆうはまだ生きていたんだなぁ。。
ソースを洗って、ゆうとくうに「おみやげ♪」って
口に入れると二人ともすごおく喜んだわ。おいしいねって。
イベリコなんてぱぱも食べたことないのに、ゆうたちはグルメだわ。。
なんて、思ったり。
1年前だったよね。。なんて、思い出した。

昨夜はくうふうみうに「おみやげ♪」
幻霜豚。。ぱぱはやっぱり食べたことないだろうなぁ。。


試運転中

2007-05-29 | おいしいもの
今日はおそるおそる、働いてきた。

行ってしまえばなんとかなるんだけど
往復3時間の道のりがつらかったわ。
ほんまに遠いわ。私の職場。。

でも、私の復活をケーキでお祝いしてくれた。
わあ~い。
果物が10種類も乗っかってるタルト。

倒れた当日は2キロも一気に痩せたのに(しんどいのに測る私って。。)
次の日は、体重の方は先に復活してた。。
今日はあま~いキャラメルラテとケーキでさらにアップ!
どんだけ~

でも、すっごく美味しくて幸せになった。
ありがとう、みんな。


ご心配くださったみなさん、ありがとうございました。
ぼちぼち、復活します。

おいしいもの

2007-05-20 | おいしいもの
この間の水曜日、仕事に行く前に
デパチカにみんなのお弁当を買いに行ったのね。

お弁当はしゃちょーがお肉を食べたいっていうものだから
サイコロ網焼き弁当
798円というお値段でとても美味しいお肉が食べられるのよ。

お弁当を作ってもらってる間に、ちょっとウロウロ。
催し物会場で、美味しいものを販売してるではありませんか。。
なになに?京都・神戸のおやつちょっとごはん?
どれどれ。。

きゃあ、いきなり湯葉豆腐~
山口豆腐
めちゃめちゃ美味しいねん。
ゆずこしょうで食べるの。もちろんそのままでも。

うわあ~
エストローヤル
今日のおやつはシュークリームにしよう。

ブルーチーズも買った。山椒ちりめんも買った。

はっ!!
今日はこれから仕事だった。。この荷物。。

もう何も買わないわよ。

なに?これ。
お豆の旅

味見をすると、めちゃくちゃおいしい。ごはんが欲しい。
湯葉とじゃことしいたけに山椒。

絶対に痩せないのは、こういうことをしてるから。
でも、だめなの。我慢なんて出来ないわ。

でも。どうしよう。もう、入るデニムがない。。

写真がないのは、すべて食べてから気がついた。。の。。よ。

ダイエット中って、なに?

2007-03-18 | おいしいもの
あぁ、今日もまたやってしまった。

今日は日曜出勤。
ぱぱが暇だから迎えにきてくれるって言うものだから。

アローツリー

行ってしまったよ。




あまおうタルト。
でかい、あまおうがごろごろ。



いろいろタルト。
たくさんのフルーツでお得な感じ。

ミックスジュースもお持ち帰りして。

もう、すべてはおなかの中。


反省。
でも、美味しかった。

ダイエットね。明日からね。
毎日唱える呪文みたいなもの。

はぴはぴ

2007-03-08 | おいしいもの
今日は(昨日は)うちのしゃちょーのバースデイ。

仕事中だけどみんなでお祝いした。
ろうそく20本。
ボーナスアップしてくれるやろか。。

昨日、まいなす1.8!
ちょっとすごくない?

なのに、なのに。。こんなケーキ食べたもんだから。。
今日の数字は聞かないで。。

東北六県物産展

2007-01-28 | おいしいもの
昨日は遅出。

遅出の日はみんなのお昼ごはんを買っていくのね。
5人から7人分ね。

デパートで物産展をしてるときは、お弁当の単価を上げて
贅沢なお昼を買っていくことになってるのね。

今回は東北ということで
米沢牛と牛タン弁当。

写真もなくてすみません。1575円っていったらなかなかでしょ。

ついでにしぼりたて新酒とはたはたと牛タンとおせんべいと三宝漬けと
牡蠣の佃煮を買いました。重たい。。
それを持って出勤した。
その姿を想像して欲しい。
普通に買い物しすぎたおばさんやで。
仕事に行く格好とちゃうやんね。

で、ほとんどを写真を撮ることもなく
胃袋に納めてしまった。。げふっ。

で、今日、とうとう買ってしまった。
ナショナル ジョーバ。
10日後に納品です。
これで、3年前のわたしに戻れるはず。。よね。

私は主婦

2007-01-13 | おいしいもの
って、今更なんだけど。。

今週のお休みは、主婦モードに獲りつかれ
掃除はするわ、料理はするわ。って主婦ならまあ、あたりまえなんだけど。。

今日は、たっぷりとお風呂場とお手洗いを洗い上げたわ。
満足よ。

そして、ゆうご飯は。。



白菜スープ。
材料は白菜と豚バラとしいたけとしょうが。
豚バラを7mm くらいに切って炒める。
白菜はできるだけできるだけ頑張って
うす~くきざむ。
となりのコンロに中華なべでどんどん白菜を乾煎りして
かさを減らして、豚バラの鍋に掘り込んでいく。
1/2玉くらい刻むと手がつってくる。
がんばれ~
しいたけも薄くスライス。
しょうがは2.3枚スライスして入れておこう。

最初はこんな感じだけど、お酒を入れて
どんどん、煮込んでいったら



こんな風に白菜がとろとろになってくる。
もっと煮込んでいくと



こんな感じ。
白菜の甘さが出てくるよ。

味付けは



に、お手伝いしてもらった。
お塩、こしょう、おしょうゆで味を調える。
春雨を入れても、美味しいよ。

単純な料理だけど、頑張って刻んで時間をかけて煮るだけで
あったまるスープが出来上がり。

次の日は、ごはんをいれて食べるのよ。

10㍑鍋で作ってもすぐになくなっちゃうわ。


お正月!

2007-01-03 | おいしいもの
食べてます。
満腹中枢が壊れてます。

くうまで食べてます。
おせちをすべて味見してます。

二人とも胃がおかしくなってます。

私は胃が痛くて、くうは朝に胃液を吐いてます。
なのに二人とも食べてます。

あかんやんかぁ。

みうさんも食べてます。
今までの経験でねこにゃんは好き嫌いが激しく
気に入らないと食べなかったり、同じものに飽きちゃったりして
かなり難しいと思っていました。

にゃんこの手作りがいまいちわからないので
野菜+猫缶+かりかりからはじめました。
猫缶もカリカリも好き嫌いなく食べてます。
野菜は大根にんじんサツマイモかぼちゃ、何でも食べます。
ミドリの野菜は苦手かなって思ったけど
小松菜のペーストも混ぜても大丈夫なようです。
納豆も食べました。
生肉もOKです。馬牛大丈夫でした。
くうが「に・が・て」って食べなかった馬の心臓も食べました。
あっぱれ、みうさん。

うちに来たときよりも身体が締まったように思います。
でも、今日、あごが赤くなって毛が少し抜けてました。
何かにアレルギーを起こしたのかしら。
馬の心臓かしら。。
ちびたはいわしにアレルギーを起こしました。
猫もアレルギー検査できるのかなぁ。。


しかし、食べましたよ。
おなかいっぱいなのに甘いものが食べたくなって
車を走らせ、一日から開いてるお店を探して
ケーキ5個とアイスを6カップ買って来ましたよ。

今日も夜はすき焼きだったというのに
ココアシフォンケーキを買ってきて生クリームたっぷりつけて
おかわりまでして食べましたよ。

食べ過ぎのくうは今日も朝から胃液を吐くので
朝ごはんはミルクパン粥にしたのに
夜にはすき焼き用のお肉をぱくぱく食べてました。

二人とも明日からは節制しようね。。
って、明日はじいじの誕生日だわ。
娘も帰ってくるわ。
明日はフグの予定だったわ。。
節制は明後日からにしようか、くうさん。。

お正月だもの、仕方ないよね。
って、ダメじゃん、わたし。。

これなぁ~んだ?

2006-12-22 | おいしいもの
チョコの円盤に守られたベリーたち。




横からの図。



セミオーダーのクリスマスタルトケーキ

しゃちょーのおごりさ。
オーダーしたのは私だけど。


菓子sパトリー

かなり好きなケーキ屋さん。
駅チカのお店がなくなったのは残念。
でも、神戸空港にお店があるよ。
ホテルのデザート部門から出来たお店です。
チョコを使ったケーキがおいしいよ。
「長すぎるエクレア」も一緒に買ってきてもらった。
私はここのタルトタタンが好きだった。
今はまだ、あるのかしら。。