千葉で趣味の野菜作り

菜園で野菜・水耕栽培で野菜・自家製梅干・干し柿・漬物など、イロイロ遊んでます。

台風15号・その他色々

2019-09-13 17:35:21 | 日記
9月9日台風15号千葉に上陸、中心は我が住まい!”
激しい雨音に午前4時ご目を覚ますと‥何と家が揺れておる!!
なんじゃこりゃと外を見て・・うひょー もの凄い風と舞い上がる雨!!
昼前には穏やかになったが、外出を自重。そして翌日恐る恐る畑へ

牛用の資料のトウモロコシ、すべてがこの有様丈が250㎝から70cm位に
わが菜園を見ると


西瓜の棚は無惨にもこの有様、しかしスイカは無事の様子

トマト・ナスも壊滅・・・今までタップリ収穫したのでまあ~いっか。

嘆いていても仕方がないので帰って如何にするかを検討。
西瓜は6個生き延びているので倒れた棚でそのままで行く。
出来れば今週中に準備の終えた畝に大根の播種と葉物の植付をを。
葉がすだれ状になった里芋は自力更生に期待。
そしてイチゴの苗と畝の整備と続く。

プランターで初めて取れたタカミメロン、1個だけだが結構嬉しい。

本日収穫のバターナッツ南瓜(12個)

いずれもしばらく熟成。


これは8月下旬に収穫の小玉西瓜(紅小玉)甘くてシャキシャキ、美味だす。

畑に生き残ったスイカは種なし黒大玉(これが本命)5個・紅小玉1個
さて如何なるや・・・楽しみではあるが・・・
そして畑仕事はまだまだ続くのだ・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿