この10日ほどは花粉がきついので畑ではマスクとサングラス。
重武装でまるでコンビニ強盗。
玉ネギがぐっと大きくなってきた。
これはネオアース、晩生の品種で白く、堅くて大きい。
味噌汁に入れても歯応えがしっかり残り美味。
これがオイラの今の畑の全景、一番手前が玉ネギの貝塚早生。
梅雨前の収穫を狙って11/14に植付、順調にここまで。草丈35cm。
奥の縦横2列はネオアースで草丈25cm、こちらは6/下旬収穫を期待。
画像最奥の泉州黄玉ネギは草丈15cm、40%が消滅。
植付期限切れの種子を冷蔵庫で1年保管後に播種したのだが・・・
やっぱり発芽率も70%くらい、植え付けた苗もひ弱。
最終的には50%程度、玉ネギの種子は1年限りと納得。
3/13玉蜀黍播種、18穴×2粒・黒マルチ・透明Bトンネル掛け。
隣りの名人のまねをして早々と設営、昨年好評だった「ゴールドラッシュ」
一か月後に残りの15穴にまたまた種まく。2度美味しいのだ・・・
ヤングコーンを採取する頃につるありインゲンを隣りに播種。
玉蜀黍を支柱代わりに栽培、沢山作ってお裾分け。
2/27植付のジャガイモ、3/13発芽確認・16日全数発芽。
隣りの名人はまだ植え付け前なのだ!これぞ芽だし逆さ植えの極意。
遅霜の危険もあるので紗トンネルで4/10頃まで保護。
玉ネギの各畝にカモミールの苗を数本づつ植え付け。
ホウレン草の畝に近所の畑から頂いた葉ネギを10本植付。
いずれもコンパニオンプランツとしての活躍を期待。
現在畑の全ての畝が埋まっていてあとは収穫を待つのみなのだ・・・
ちなみに「玉ネギ3種・ジャガイモ2種・大根2種・玉蜀黍・にんにく・
キャベツ・スワンカブ・一本ネギ・ミニ白菜・ホウレン草」
みんな元気に育ってチョーダイネ・・・