goo blog サービス終了のお知らせ 

Domのデジカメ見聞録

写真を中心にしたフォトログをつくります
“Domとは、スイス国内最高峰(4545m)の山名です”

凧揚げ大会

2009-01-18 14:38:12 | 街歩き

近くの公園で、「空飛ぶ牛凧揚げ大会」が行われました。
手作りの牛の形をした凧や、色々な凧が、肌寒い曇り空に高く舞い上がっていました。

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飲酒スキー滑走 | トップ | トマムスキー(1) »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (野いちご)
2009-01-19 05:40:01
まぁ、楽しそうな凧上げですね?可愛い物も沢山あって・・・。
子供が小さい頃は赤穂の河原まで行き凧上げを楽しみましたが、こちらは広いとこもなく電線が多く凧上げなど見られません。こんな懐かしい 風景いいですね?
返信する
NPO (Dom)
2009-01-19 10:23:39
朝刊の地方版に、この凧揚げ大会の様子が掲載されていました。
「空をキャンバスにまきばを描こう 空飛ぶ牛プロジェクト」と謳って、
NPO法人「牧場跡地の緑と環境を考える会」が企画したもので、約300名の参加者がありました。
こんな環境を末永く保存しておきたいものです。
返信する
見たことない凧が… (凧男)
2009-02-02 06:15:01
JKA通信からブログを知り訪ねてきました。見たことのない構造の凧も揚がっていて大変参考になりました。「凧作り」のブログを毎日公開しています。見に来てください。
返信する
Unknown (Dom)
2009-02-02 11:39:13
凧男さん
ご訪問有難うございました。
早速、凧男さんのブログを拝見しました。
何事も夢中になれる物が有るのは、素晴らしいことですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

街歩き」カテゴリの最新記事