先週末(8月4日)、3年半振りに銀座ライオンの音楽ビヤプラザに行って来ました。
今回も米寿になられた会社の大先輩Aさんのお誘いでした。
Aさんは音楽プラザに開業以来、毎月一回は通っている常連です。
銀座ライオンは29年前の8月4日に開業したのを記念して、この日は毎年
ビール半額とミュージックチャージ無料の大サービスディになっていますので、
空席待ちが出る大盛況でした。
2時から休憩無しで、3チームが交互に連続演奏してくれました。
普段は撮影禁止なのですが、この日は無礼講だったらしく皆さん撮影していたので、私も便乗してシャッターを押し捲りました。
❝みんなで合唱タイム❞があり、私の大好きな「サウンドオブミュージック」のエーデルワイスやドレミの歌、
そして「夏の思い出」などを大声を張り上げてガナリました。
闘牛士の歌の時は、配られた赤布を振りかざして一緒に楽しみました。
ナポリ民謡に登場するヴェスピアス火山のパネル
行進曲では、その国の国旗を振りかざして応援する熱烈サポーター
サンバチームが闖入して来て大騒ぎ
私達も2時~8時まで、約6時間も粘って充分堪能しました。
180度の回転にお読みしていてもとても楽しいです(笑)
声を張り上げてるのは内蔵が元気になり健康上に良く、ストレス発散で身体には言いそうです。
きっと楽しく歌われたのでしょう。
物好きと言うか、何と言うか、市の広報で無料の講座募集があると、
片っ端しから申し込んでいます。見っともないですね!
ライオンのビールが半額なのに、この日は生憎 造影検査と重なり、
医師からビール2杯位にしておけと言われてしまいました。
泣く泣くグラス2杯で我慢しました。