Domのデジカメ見聞録

写真を中心にしたフォトログをつくります
“Domとは、スイス国内最高峰(4545m)の山名です”

はじめての北欧(7日目①)

2013-10-17 09:31:15 | 海外旅行

ツアー最終日は、3時間のコペンハーゲン市内観光でした。


コペンハーゲンでの宿“SCANDIC HOTEL” 18階建ての近代的な高層ホテル

(サムネイル画像をクリックすると、拡大表示します。)

   
小さな湖に面した眺めの良い部屋。 ホテルは1年前に改装したばかりで、綺麗でした。

   
8階の部屋からの朝の風景 左側の円形の建物はプラネタリウムです。

市内観光は、まずは有名な「人魚姫の像」に向いました。この像は世界三大ガッカリ名所としても有名です。
他の2箇所は、ブリュッセルの小便小僧とシンガポールのマーライオンで、ドイツのローレライが入る場合もあります。


ご覧の通り、背景が殺風景な工場街なので、人魚姫も侘しそう。

    

人魚姫の像から500m位離れた場所に「ゲフィオンの泉」があります。
スエーデン王に一晩で耕せるだけの土地を与えると云われ、4人の息子を牛に変えて土地を耕させた
伝説の女神・ゲフィオンの像の噴水です。鬼母ですね!

   

続いては、現在の王室の居城である「アマリエンボー宮殿」を訪れました。


女王陛下在宮時には、建物の屋根に国旗が上がります。


衛兵交替式

 


フレデリクス教会(大理石教会) 宮殿の向いにある大理石で出来たバロック様式の教会  
  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はじめての北欧(6日目) | トップ | はじめての北欧(7日目②)完 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外旅行」カテゴリの最新記事