ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy's Garage】

【Welcome to yoshy's Garage ♪】

【Modify ー OVER Racing ♪ ー】

2024-02-05 | Modify

Web-yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。

ツーリング倶楽部の仲間(残党)
※MotoComradeは現在休止中
の愛機"Kawasaki/GPZ900R"
が修理より戻るというので、
三重県鈴鹿市に店をかまえる(移転した)
"motoーJOY(モトジョイ)さんへ同行した♬

"motoーJOY"さんの母体は、
言わずと知れた...
アノ"OVER Racing"である♬
※(株)オーヴァーレーシングプロジェクツ

"motoーJOY"さんは、
オーヴァーホールディングスの
絶版車販売部門として開業し、
2023年3月、
開業10年周年のタイミングに、
オーヴァーレーシングプロジェクツ内より
鈴鹿市内(中央道路/三重県道54号線)
沿いに店舗を移転した。


今更ながら
GPZ(GPz)900Rについて書くのも
烏滸(おこ)がましいのだが...
Kawasaki/GPZ900Rは、
※ペットネーム:Ninja(ニンジャ)
1984年の誕生から
今年(2024年)で生誕40周年を迎えル。
生産終了から20年が経過した現在もなお、
圧倒的な存在感を誇示し続け、
多くの"Ninjaファン"を魅了スル。
驚くことに、
このGPZ900Rに搭載されたエンジンは、
熟成に熟成を重ね、
ZRX1200DAEG(2016年終売)までの
32年間もの永きに渡りカワサキの
重量車に搭載し続けてきた。
所謂(いわゆる)
"GPZ900R(Ninja)系エンジン"と呼ばれる
エンジンの"祖(そ)"となったものナノダ♬
※祖:それを継いだ各世代の重なり
仕上がった仲間(残党)のGPZ900R(Ninja)は、
ZRX1100のエンジンに載せ替えられ
A10にA6のカラーリングが施される♬
GPZ900RにZRXの(1100・1200)の
エンジンを搭載する技法は、
GPZ900Rをハイパフォーマンス(排気量up)化
させる際にはよく使われる♬

後に記載するが...
この汎用性が仇となることもある。

今回"motoーJOY"さんまで
車輌引取りに同行したのには
理由がある...。
私の愛車、
Kawasaki/ZRX1100ーC2も
"GPZ900R(Ninja)系エンジン"搭載車ダ。
永きに渡り多くの車輌に
搭載し続けられた、
このエンジンであったからこそ、
これまで"Modify"するにあたっても
部品の汎用性(応用)が良い方向に
効いていたのだが、
GPZ900R(Ninja)系エンジンの
最終モデルといえる
"ZRX1200DAEG"の販売終了から
8年が経過した現在、
特に純正部品を中心とした部品デリバリーに
不安をかかえる様になってきた。
今後は...
先を見据えた車輌維持(乗り続ける行為)を
"意識せざるを得ない"というのが
現実問題となってくることだろう。
単純に"格好良いから...♬""好きだから...♬"
だけでは乗り切れない時代は
近いのではなかろうか。
次々に純正部品の廃番数が増えれば、
"GPZ900R(Ninja)系エンジン"を搭載した
多くの車輌の修理をおこなう際に、
部品の枯渇が発生し、
部品争奪戦が繰り広げられたり、
部品が手に入ったとしても
時間と予算が多大にかかるという
ことも予測できる...。
はたまた、
人気車種が多いこともあり、
昭和60年代後半から70年代の車輌の様に
(KAWASAKIーZ1やHONDAーCB750Fore等々)
純正部品のリプロで生き残れるという
ことも予測できる...。
※Reproduction:純正品同等の再生品
現時点ではどちらにしても、
さきゆき不透明感は否めないだろう...。
この辺りの"情報収集"が、
旧車・絶版車のプロショップを掲げる
"motoーJOY"さんに同行した理由である♬
今後は多くのショップさんとの
"繫がり"をも意識していくことが、
愛車を維持していく為には必要不可欠やも
しれぬと感じている。
部品が手に入らなければ修理はおろか
"維持"すら儘(まま)ならぬノダ。
...まるで
映画"マッドマックス"の様な世界ダナ(笑)

さりとて...
GPZ900Rの佇まいは、
今見ても尚、
"胸の高鳴り♬"を押さえることができぬ♬
GPZ900Rの"コックピット"に据えられた
"CUSTOM METER(計器類)"も実に美しい♬


これからも、
時代を造りしKawasakiの
"水冷DOHC4バルブ並列(直列)4気筒エンジン"である、
"GPZ900R(Ninja)系エンジン"の灯を絶やさぬ様に、
私も出来うる限り、
愛車Kawasaki/ZRX1100ーC2を
維持(乗り続けて)ゆきたいと思う♬



---おまけ♬
37年前も昔のこと...
北海道を旅した際に"阿寒湖畔"で
撮影したと思われる一枚♬
※詳細な場所は失念シタ。
考えてみるに...
私の
"GPZ900R(Ninja)系エンジン"
との繫がりは、
"ZX900ーA6(1986年式GPZ900RーA6)"
より続いている。
あの時、
北の大地を思いっきり駆けた際に感じた、
"GPZ900R(Ninja)エンジン"の鼓動感と
"KERKER"マフラーから
吐き出されるSound♬は
私の大切な想い出となっている♬

さぁ、
"走る"ことが
楽しみになってキタゾ♬

【関連資料】
【OVER Racing】ー公式HP
【motoーJOY】ー公式HP

では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しを
お待ちしております♪


ヨッシーは走ることで日本を応援しています






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【TOURINGー 名古屋市にも古墳... | トップ | 【Working in the garage ー ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イトー)
2024-02-05 23:41:28
先日はありがとうございました。
電車で行くには乗り換えがあって少し面倒な場所なので、乗せて貰えてとても助かりました。
純正パーツの供給問題はこれから深刻化しそうですね。
救いは人気車種なんで、リプロ品を出してくれそうなトコロが多数ある点でしょうか。
お互いに惚れ込んで乗っている愛機との蜜月がグッドコンディションで長く続くと良いですね^ ^
Re:イトーさんへ (ヨッシー)
2024-02-07 22:09:09
コメントありがとうございます♪

moto-JOYさんへと向かう道中も
バイク談議できて楽しかったですよ♪
GPZ900R(Ninja)系エンジンを
搭載している車輌は、
今後の部品供給問題は切実になるかと
思われますが、
同系エンジン搭載車も多いので
何とかなるとは思うのですが...。
しかしながら、
部品調達までの時間や経費を考えると、
ユーザー側も何かしらの対策を考える
必要もあるのでしょうね。
仰る通りに、
お互いに貴重な車輌を大切にしながらも
しっかりと走られ続けてゆきましょう♪

コメントを投稿

Modify」カテゴリの最新記事