ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy's Garage】

【Welcome to yoshy's Garage ♪】

【Preparation for going to the Touring ♪】

2017-08-19 | TOURING

Web yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。

某日-AM6:20-
予想に反して前日から降り続いた雨が朝方まで残り...
所々にウエット路面が現れる中、
この夏の旅(ロングツーリング)に向けて整備した
愛車KawasakiZRX1100-C2改の
チェックの為に朝駆けをしてきました。

<道の駅「どんぐりの里いなぶ>
目的の山坂道へ入る前に、
お休みともなれば多くのライダーで賑わう
道の駅で休憩。
お盆休みだというのに
小雨降る早朝だもの...
流石に他のオートバイの姿はありませんでした(笑)
この日は
ロングツーリング前に
整備(ショップへ委託)した内容の
チェックを兼ねての朝駆け。
雨(ウエット路面)も好都合...
と強がってみせていましたが、
本当のところはこの日しか、
テスト走行の日程が取れなかったダケ
なのですけどね。┐( -"-)┌ヤレヤレ...
まぁ、
ロングツーリングは雨を避けて通れませんので、
結果オーライとなりました♪
※どんぐりの里いなぶ:http://dongurinosato.com/

天気予報では午前6時頃からは
晴天になるとの予報なので、
コーヒーを飲みながら
天候回復を待ちます...
なんだかマッタリと天候回復を待ちながら
時を流していると、
若い頃に
この辺りの山坂道で
遊んでいた頃の事を思い出しました♪
しばらくすると雨雲も切れだし...
気温も上がってきましたので、
走っている内に路面も渇いてくるだろうと考え、
道の駅をでて目的の山坂道へ向かいます♪

国道から目的の山坂道に入り
ドライ...ウエット...と変化を繰り返す路面を楽しみながら、
標高1420m地点のパーキングに無事に到着♪


早朝の茶臼山高原道路は
面の木園地ビジターセンターパーキング♪は
自然の涼しさに溢れとても心地良く、
これまた若い頃を思い出し
パーキングに止めた愛車の横で『ごろ寝』デッス(笑)

愛車に履かしている
『MICHELIN PILOT ROAD3』をごろ寝した角度で撮影♪
この手の撮影では、
タイヤの『使い具合や溶け具合』を撮影して、
『どうだ!山坂道を攻めてやったぜ的』なものになるのでしょうが(笑)
ほとんどウエット路面(山側から路面に雨水が流れている状態)だもの...。
画像的にオイシイことは何一つありませんヾ(´▽`;)マイッタ
ただ...
画像では撮せない『このタイヤの性能の素晴らしさ』を
走行中に感じる事はしっかりとできましたのでヨシとしましょう♪
この日はタイヤの性能チェックに
この場所に訪れたのではありませんから。OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆


【面の木園地(天狗棚)】
面の木峠は
津具高原の北端に広がる標高1,000~1,300mの
天竜奥三河国定公園に属し、
鎌倉時代から麓の村人から大天狗の棲む霊山として崇められ、
近寄りがたい場所とされてきました。
大天狗のもとに子天狗たちが各地から集まり、
近くの石の広場で神霊、神意、神術を修練したと伝えられています。
そのほかにも、
天狗にまつわる逸話や伝説が多く残されている場所なのです。

天狗のオブジェに見送られ、
茶臼山高原スキー場まで移動♪

ここまでの山坂道を
集中力を切らすこと無く走ってきましたので、
豊根村産のブルーベリー(冷凍)を
高原の美味しい空気と一緒にいただきました♪
甘酸っぱいブルーベリーの味と
シャリシャリとした食感が堪りませんでした。.....ヾ( 〃∇〃)ツ タマラン♪


茶臼山高原

お陽様も登り気温もあがってくる頃になりましたので、
朝駆け(Machineのチェック)はココまでとし、
ガレージに戻り洗車をした後、
早速【ツーリングの準備(Preparation for going to the Touring ♪)】に
取掛かりました♪

距離を走るツーリング時にはOIL交換は基本メニュー♪
古いオイルを抜き取り
真新しいオイルを規定量を入れ、
オイルフィラーキャップにチョイと凝った
ワイヤリングを施したらばオイル交換終了デッス♪

お次は...
昨今は音量等の『違法改造』に対しての取締が
強化されていますので、
オトナの嗜みとして?
『Silencer End Buffle』を取付♪
※嗜み(たしなみ):節度・つつしみ、普段の心がけ・用意。
違反云々と言うよりも、
高速道路等を長時間走行する場合は
音量が少ない方が楽だったりします(笑)
バッフルの事は以前の記事をご覧下さい♪
【Decibel♪】<2016年4月16日更新>

時間が無いので、
次々と準備を進めます(笑)
ロングツーリングの必需品でもある
リアキャリアの取付♪
説明する必要も無いほどの定番ですね(笑)


荷掛フックの増設♪
コレは以前からの懸案事項でしたので、
基本的な(人気商品の)フックを購入して取付してみました。
リアキャリアにもフックは付いているのですが...。
ツーリングバッグとの距離が近く
上手くテンションが掛けられず苦労をしていましたので、
今回は2点の荷掛フックを増設してみることにしました。
1.TANAX motoFIZZ/カーゴフック
ナンバープレート等6mmネジを利用して取付けができる
便利で確実な荷掛けフック。
フォルム的にはアレ...ですが、
荷掛フックの定番商品ですので使ってみます♪

2.TANAX motoFIZZ/プレートフック
こちらもカーゴフックと同様に
ナンバープレート等6mmネジを利用して取付ける
荷掛フックなのですが、
フォルムを崩さないシンプルデザインが良いですね♪

TANAXの取り扱うツーリング用品は、
どれも『痒いところに手が届く』秀逸なものが多く
とても重宝しています♪
TANAX

愛車を弄っている際に、
忘れてはいけない細々とした準備も同時に...。
いつも小物入れの中に放置され、
まだかまだかと出番を待っている(笑)
Compact Jump Starter』の充電♪をしておきました。
不意のバッテリーあがりでも安心な
ジャンプスターター♪
山間部の展望台など...
近くに施設も何も無い場所でのバッテリーあがりで
無駄な時間の浪費をしたくはないので常備しています。
『Jump Starter』の事は以前の記事をご覧下さい♪
【Compact Jump Starter】<2015年3月10日更新>

最近は様々なところから
「JumpStarter」が販売されていますので、
『転ばぬさきの杖』として持っていると、
いつかの時に助かるかも知れませんよ。
まぁ...この手の商品に手をだす様な人は、
日頃からバッテリーチェックを怠らないタイプでしょうから、
ズボラなお友達の為に(笑)持っていると
きっといつの日にか感謝されますよ(笑)
※DAYTONA:http://www.daytona.co.jp/

さて、
準備は整いました♪
あとは...ですね(* '-^) ⌒☆
この夏は雨ばかりの異常気象...。
ところどころでは豪雨被害もあるほどで、
少々不安は感じますが、
愛車と自分を信じて
久し振りのロングツーリングを
心ゆくまで楽しみたいと思っています♪

では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【熱い夏はまだ終わらない ♪】

2017-08-09 | Otherwise(その他)

Web yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。

2017年の『真夏の祭典』
"コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース♪
皆さん楽しまれましたか?

ヨッシーはお休みを利用して
録画しておいたものを、
カウチポテト(コレ...死語かな(笑))しながら
8時間ぶっ通しで楽しみました♪

優秀なライダーとスタッフ、
YZF-R1の卓越した性能で勝ち取った
ヤマハ ファクトリー レーシング チームの
8耐3連覇...という偉業も素晴らしいのですが、
やはり
このイベントに参加された
全てのチーム・ライダーの皆さんに
『熱い戦い』を見せていただけたことに
心より感謝しています♪

8耐も終わり、
今年の夏のイベントも終わり...ではなく。
ヨッシーの夏は、
コレからが始りになります♪
今年は数日間掛けてあるところまで
『やり残したもの』を取りに行こうと思っています♪
まぁ...その辺りの事は
またの機会のブログ記事にするとしましょうかね(笑)

新年会の際に倶楽部の仲間にもらった
『相田みつを』さんの作品集(カレンダー)の
7月に書かれていた言葉♪


※相田みつを美術館:http://www.mitsuo.co.jp/museum/index.html

なるほど...

ヨッシーの愛車
KawasakiZRX1100-C2改は、
用意万端に整備された状態で
エンジンに火を入れられる時を
今か...今かとガレージで待っています♪
外見上は以前とあまり変化はありませんが、
見えないところにしっかりと整備費を
掛けられて...(汗)

Modifyというものは、
仕上がってしまえば
ハイ!オシマイというものにアラズ。
獲得した(得た)ポテンシャルを、
いつ何時であっても
常に『発揮させ続けられてこそ』意味を成すものナリ。
取り付けた瞬間(使用した時)から
その性能は確実に劣化してゆくものなのだから...。

アレコレとブログに書いておきながら、
『くちではなあ』...などとならないように、
今年の夏も愛車KawasakiZRX1100-C2改で
思いっ切りかっ飛ばすぜd(* '-^) ⌒☆
2017年の
熱い夏はまだ終わらない♪

では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする