ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy's Garage】

【Welcome to yoshy's Garage ♪】

【ご自由にご覧下さい♪ - 07 -】

2012-04-28 | magazine(雑誌紹介)

Web-yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

2012年度の
「mont・bell(モンベル)」のカタログを紹介します♪
 
☆mont・bell
「mont・bell」のテント/シュラフの
カタログをいただいてきました♪
「mont・bell」のスリーピングバッグ(シュラフ/寝袋)の
スパイラルストレッチシステムは、
他社のシュラフとは違う特徴があります
生地の繊維方向を斜め(バイアス状)に配置し
ストレッチ性を持たしたシステムで
生地本来の持つ伸縮性を最大限に生かした構造で、
緩やかに身体の動きに追従する
ナチュラルな伸びを実感できるのが特徴なのです

「Real-yoshy'sGarage」には、
キャンプ道具メーカー各社の
「2012年度版カタログ」が揃っていますので、
様々な道具の比較対象が可能です。
揃えましたカタログで
皆さんのキャンプ道具を更に充実させて下さい♪
また...
皆さんからの
キャンプツーリングに関しての
「相談・質問」も受け付けますので、
お気軽にお訪ね下さい♪

では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪

【関連記事】
【ご自由にご覧下さい♪ - 06 -】<2012年4月22日更新>






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キャンプツーリングの友♪ -1- 】

2012-04-23 | CampTouring Item

Web-yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

ヨッシーの趣味のひとつが
「MotorCycle」です♪
まぁ...
要するにオートバイね(笑)
オートバイ専用の
ガレージ(Real-yoshy'sGarage)を建てる位ですから
それはそうなのですが...
このオートバイってヤツで、
キャンプツーリングを始めたのが18才の頃でした♪
この頃のキャンプツーリングは今の形とは違い
完全にサバイバル的なもの(笑)
「駅舎」や「バス停(待合小屋)」で寝たりするもの(汗)
購入したばかりの
中型オートバイにテキトーに道具を積み込んで、
「旅(ロングツーリング)」に出たのが始まりなのです♪
そこから現在に至るまで、
長いこと「旅(ロングツーリング)」を続けています。
年に数度であっても
愛車に道具を積み込み
「旅(ロングツーリング)」をする…。
これが無ければ、
オートバイと言う趣味もまた成り立ちません。
ヨッシーにとっては、
オートバイもまた
「旅の道具」の中のひとつに過ぎないのですから。

そんな「旅(ロングツーリング)」の
道具を紹介するのがこのシリーズ
「キャンプツーリングの友♪」なのです♪
第1回目に紹介するのはコレ...

☆MORITA製コッヘル(丸型)です
コッヘルとは、
ドイツ語の「Kocher(コッヒェル/コッフェル)」が語源で、
携帯用の「小型調理器具」の事で、
英語のクッカーとは同義語となります。
ヨッシーは昔から、
コッフェルと呼んでいるのですが...
古い登山愛好家は「コッフェル」と呼んでいる人が
多かったと思います(^^ゞ
現在では「ステンレス・アルミ・チタン」など
様々な材質のものも選べ、
材質による特徴をいかした調理が
可能になりました。OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆
テントを張り自炊派をしながら
「旅(ロングツーリング)」を趣味にしている人は、
多くの「コッヘル」を持っているものですが...
ヨッシーの手持ちで最古参なのが、
購入時期を忘れてしまう前から使用している
MORITA製の丸型コッヘルになります。(*^^)v
MORITAというメーカーは、
残念ながら既に長い歴史に幕を閉じているのですが、
MORITA製のコッヘルは今も、
多くのキャンプ愛好家に好まれていたりもします♪
MORITAを一躍有名にした「角型のコッヘル」は
皆さんの記憶にあるのではないでしょうか。

コッヘルと言うのは
携帯用の小型調理器具ですので、
当然ですが
携帯するのに便利にできています。
 
少しでも荷物の嵩(かさ)を減らすことを
目的とし作られているものなので...
コッヘルの中からまたひと回り小さな
コッヘルがでてきます(笑)
上蓋はお皿になります♪
更に内側に、
調味料等の小物をいれることで
荷物をコンパクトに出来るのです。♪d(´▽`)bオールオッケー♪
荷物をコンパクト化を重要視する向きが
「登山用品」とキャンプツーリングで使う道具が
=(イコール)で繋がるのです♪
キャンプツーリングに適した道具を
選ぶとするならば、
一般的なキャンプ道具などではなく
「登山用の道具」を探してみると
良いのではないでしょうか。
「登山用の道具」は、
軽量コンパクトであり...
そして機能的な物が多いですからね♪

「キャンプツーリングの友」の第1回は、
MORITA製の「コッヘル」をご紹介しました
これからも
このコッフェルを供に「旅(ロングツーリング)」を
楽しんでゆこうと思います。ヽ(*⌒∇^)ノ♪

では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ご自由にご覧下さい♪ - 06 -】

2012-04-22 | magazine(雑誌紹介)

Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

「Real-yoshy'sGarage」に置いてある
キャンプ用品カタログを、
最新(2012年)モデルに入れ替えました♪
何故だか、
カタログを眺めているだけでも
気持ちがワクワクしてきます。(*^^)v♪
1.Coleman

☆Coleman
言わずと知れた
アメリカのキャンプ用品メーカー♪
アウトドアが趣味ではない人でも、
「Coleman」という名前ダケは知っているほど
知名度抜群のメーカーです。
「Coleman」ほど類似品が多いメーカーもありません。
それほど人気がある証拠でもありますが...。
「Colemanブランド」の製品は、
アウトドアを趣味にするならば
ひとつは持っておきたいものですよね(* '-^) ⌒☆
ヨッシーも数点は
「Coleman」の製品を愛用しています。
2.SOTO

☆SOTO
愛知県豊川市にある「新富士バーナー」♪
国産バーナーと言えば
新富士バーナーと言われる程のメーカーで、
「SOTO/G'z」ブランドを展開しています。
SOTOのバーナーは、
流石と言えるほどの使い勝手の良さと、
炎の安定感は抜群と言えます。
「SOTO/G'z」ブランドのバーナーを
1度でも使ったらもう
手放す事は出来ないでしょう♪
3.snow peak

☆snow peak
登山用品からキャンプ用品まで
幅広く手掛けるアウトドア用品の国産メガブランド♪
全ての道具を
「snow peak」ブランドで統一できる程の
圧倒的な品揃と、
徹底したフィールド主義で
作り出される商品は見事の一言。
ここのカタログを見ているだけで
何故だか幸せな気持ちになります♪
5.EVERNEW

☆EVERNEW
学校体育用品から
アクティブスポーツギアまでを
「製造/輸入」しているブランド♪
キャンプ用品でいえば、
Titanium製の
「コッヘルやクッカー」の美しさは抜群です♪
軽量を求めるキャンプツアラーには、
見逃せない製品です。
飲む酸素や水の運搬器具といった
興味深い製品も取り扱いしていますので、
ここのカタログは面白いですよ(^^♪
6.ISUKA

☆ISUKA
テントと並んで、
アウトドアでは最も重要な道具、
「寝袋/シュラフ」の専門メーカー♪
1日の疲労を翌日に持越さないこと。
このことの重要性は、
登山もツーリングでも変わりありません。
なぜなら、
それが「安全」につながるのですから…。
最良の「寝具(シュラフ)」を探すことが、
実はキャンプツーリングの
第一歩と言えるのではないでしょうか。

キャンプ用品は、
大切に使えば10年単位で
使用することができます。
手に馴染んだ道具は
「愛着」が湧きなかなか手放せないものです。
旅の道具の選定ひとつで...
その旅の「質」が変わると言っても
過言ではありません。
お気に入りの道具に囲まれながら
大切な旅のひと時を過ごす♪
ある意味では
これ以上の「幸福」は
ないのかもしれませんね。OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆

「Real-yoshy'sGarage」に
ご紹介したカタログを置いておきますので、
求める「旅の道具」を、
珈琲でも飲みながら
探してみては如何でしょうか?

では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Touring Equipment - Newタンクバッグ♪ -】

2012-04-20 | Touring Equipment

Web-yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

寒さも緩み...
今年(2012年)もそろそろ
ツーリングが気持ち良い季節となってきました♪
さて、
手持ちのタンクバックは
少々普段使いには大きいため、
『東海ひよこ倶楽部』の仲間が使っていた
タンクバックを「ポチッ」としました♪
『Gully FIELD SPORTS/GT-906』
このタンクバッグの特徴は以下の通り。
〇A4サイズのマップに対応。
〇サイドファスナーの開閉で
容量を30%up可能(通常9L)
〇強力マグネットでタンクに取り付け。
〇マップ下のポケットは2重構造。
(チケット/カード入れ&小銭スペース)
〇専用クリアトップのレインカバー付き。
とツーリングに必要と思われる機能を
全て網羅した商品となっています。☆⌒c( ̄▽ ̄)OK♪

早速梱包を解き...
愛車Kawasaki/ZRX1100-C2の
ガソリンタンクの上に置き、
フィッティング(装着感)を確認デッス。
ガソリンタンクへ取り付けた際の
比率(バランス)もグッド♪
マグネット(磁石)も
タンクエンブレムに干渉することなくジャストフィット♪
ツーリングマップル(紙地図)も
あたり前ですが出し入れし易い。ρ(・・。)コレ...タイセツデス
 
これで、
利用目的に合わせて
タンクバックを使い分ける事ができます♪
ショートツーリングならこれで充分です。☆-d(d′∇`*)オッケィ♪
タンクバックは、
マグネット部分に「砂や鉄粉」が付着して
ガソリンタンクを傷つけてしまう事がありますので、
多くの方が取付を嫌いますが、
ヨッシーには
無くてはならないアイテムなので、
今後も使い続けていきたいと思っています。

チョットしたものであっても、
新しい物を購入するとテンションアップしますよね(笑)
さぁ...
今年も「気持ちの良い風」を探す旅に
出掛けるとしましょうか(* '-^) ⌒☆

では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Working in the garage - 電源確保の巻 -】

2012-04-19 | Working in the garage

Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

この日の...
「Real-yoshy'sGarage」は、
平日にも関わらず賑やかでした♪

最近は、
「デジタル機器」の普及により
オートバイであっても、
「電源確保」が課題となってきました。
「携帯電話」や「カーナビゲーション」
「音楽プレイヤー」等々、
電源を必要とするものが目白押し...(汗)
しかし...
オートバイは四輪車と違い、
シガーソケットは付いていませんので、
(一部車輌には付いているものもありますが...)
電源の取付け作業が必要となります。
...と言う事で、
仲間のオートバイに、
「シガーソケット」と「USB」の
二通りから電源を取れるソケットの取付けです。

電気工事士資格を有する
仲間からの指導のもと、
取り付け作業開始となります。
(あくまで作業は車輌の持ち主がおこないます)
ヨッシーは、
配線作業が不得意なので(笑)
仲間が配線を細工している間に、
ガソリンタンクを取り外し、
配線コードを「耐熱チューブ」に入れ
フレームに這わせていきます

仲間が数名集まれば...
電源ソケットの取り付け作業は、
「アッ♪」と言う間の出来ごと(笑)
通電確認をして、
作業は無事に終了となりました。OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆
これで、
電源の必要な機器の充電を
走行中におこなう事が出来ますので、
ツーリング中に「充電切れ(電池切れ)」の
心配をすることもなくなりますね♪

電源を必要とする様な部品(パーツ)を
取付ける作用を...
見様見真似で行なうと、
重大事故(火災等々)に
繋がる可能性がありますので、
作業には知識のある方に
指導をしてもらい作業を進める様にして下さい。

では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする