ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy's Garage】

【Welcome to yoshy's Garage ♪】

【Legend II ♪】

2014-07-18 | Otherwise(その他)

Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

2000年 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレースには
Kawasakiファンであれば忘れることのできないドラマがあった。
宇川徹・加藤大二郎組が駆る
999cc水冷4サイクルV型2気筒DOHC 4バルブエンジン搭載の
#4キャビンホンダVTR1000SPWと最後まで激闘を演じた
#2のライムグリーンを覚えているだろうか・・・。

Kawasakiという響きには
Riderを魅了する「何か」が確かに存在する。
それは必ずしも
勝者の歴史では無いのかもしれない・・・。
しかし
Kawasakiを駆る者達は
「Kawasaki乗り」であることに誇りを感じ
アクセルを開け続ける。

「(2位は)いらん・・・
もう、勝負やで。」

「Kawasaki Spirit」


2014鈴鹿8耐!カワサキ復活まであと60日

2014年 “コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレースまで
あと1週間。
もうひとつの【Legend(伝説)】 を見逃すな♪

関連記事
【Legend】<2014年7月6日>

 

 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Touring Equipment - OLYMPUS OM-D - 】

2014-07-13 | Touring Equipment

Web-yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

私は
MotorCycleを使った"旅"が好きだ。
"旅"に連れ出す道具は、
そのどれもを自分自身で吟味し選ぶので
間違い無く大切な旅の"相棒"になる♬
私も四十を越え、
MotorCycleを後いつまで楽しめるとも知れないので
"旅"で出会う貴重な一瞬を
今まで以上に大切にしたいと感じる様になり、
"瞬間(トキ)を切り取る道具"を新調する事にした♪


"旅の相棒"に選んだのは、
ミラーレス一眼"Olympus OM-D E-M5"だ♬

Olympus OM-D E-M5

数あるDigitalCameraの
"High End"機の中より
"Olympus OM-D E-M5"を選んだ理由は、
MotorCycleを使った"旅"という
特殊で過酷な使用環境下においても
性能を維持し耐えうるだけの
"防塵""防滴"性能と、
大切な一瞬を逃さぬ
"5軸対応手ぶれ補正(世界初)"を装備しつつも、
ツーリングバックの中に入れて持ち歩いても
ほど良く軽量でコンパクトなボディ...。
そして何より♬

大場久美子/1979年Olympus OM-10 CM
名機"Olympus OM-10"を
強烈に意識した"意匠性"であったからだ♪
このCMの"大場久美子"さんの姿が、
機種選びをしている私の"記憶の片隅"に
あったのかもしれない...。
そういえば
愛車Kawasaki/ZRX1100-C2も
(K)Z1000R1(1982年)を意識させる
ノスタルジックな"意匠性"に
現代(1998年発売当時)の技術を
プラスしヒットした(売れた)商品なので、
私は単純に
この手の商品に弱いのかもしれない(笑)

これまで私は、
何十年もMotorCycleを使い
日本各地を"旅"し続けてきたのだが、
何故(なにゆえに)その道具が
"MotorCycle(オートバイ)"であったのかは
はっきりとは覚えていないが、
この趣味だけは
一度も厭きること無く続いている♬


今まで美しい形(写真)で
"旅の記録"を残せれば良いとは感じながらも、
"Film-Based Camera(銀塩フィルムカメラ)"であれ、
"Digital Still Camera(デジタルカメラ)"であれ、
取扱に神経を使い携帯性に劣る
"Single-lens reflex Camera(一眼レフカメラ)"を
"旅の相棒"とはせず、
取扱いの手軽さを最優先に考え
"Compact Camera"を
長年使用し続けてきました...。



しかし...
"デジタル一眼レフ"と"コンパクトデジタルカメラ"の
中間的位置付けの
※中間的位置付け:手軽さという点での比較。
"Mirrorless interchangeable-lens camera
(ミラーレス一眼カメラ)"が出現した事で、
これなら私の"旅"の相棒にで成りうるのでは
と感じる様になってきた♬




"ミラーレス一眼"でありながらも、
過酷な撮影条件下(ネイチャーフォトや風景撮影)で
重要な"防塵""防滴"性能を備え持ち、
※付属のフラッシュやキットレンズの
電動ズーム等も同様の仕様。
優れた撮影性能を発揮できる
"Olympus OM-D E-M5"は、
これからの旅に
もうひとつの"楽しみ"を追加できる。
そう直感した♬





このさき...
"Olympus OM-D E-M5"を
ツーリングバックに放り込み、
"新たな場所"を訪れるのも良いであろうし、
これまでに巡った場所を
再訪するのも良いであろう♪
どちらにしても
"新たな旅のカタチ"ができるというのは
嬉しいことだ♬






あの時の感動的な風景を、
あの時に感じた最高の瞬間を、
これから出会うであろう一瞬を、
これから感じる最高の一時を、
より鮮明により広角に
"Olympus OM-D E-M5"を使い
忘れ得ぬ
"旅の記録"として残してゆくと決めた♬

"Olympus OM-D E-M5"が捉え(撮え)る
"旅の瞬間"が楽しみで仕方ない。

Olympus OM-D E-M5 CM
"ファインダーを覗く"
"構図を決める"
"シャッターを切る"
そうだ...その瞬間を見付けに
旅に出掛けよう...
"私の世界を写す旅へ"

では
Thanks for coming!
Web-yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪ 





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Legend】

2014-07-06 | Otherwise(その他)

Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

昨今
各スポーツ分野で【Legend(伝説的人物)】 と呼ばれる
往年の名選手が活躍している♪

2014年の「Coka-Cola ZERO 8時間耐久ロードレース」に
昨年に引き続き
Kevin"James"Schwantz」選手が
あの伝説(Legend)のConstructor「ヨシムラ」より
「辻本聡選手」「青木宣篤選手」と組み参加する♪
各選手の名前を聞いただけで
往年のレースファンには夢の様なチーム体制である。
それもそのはず
今年のヨシムラは
創業60周年「創業者POP吉村(故吉村秀雄)」の節目にあたり
創業記念事業の一環として「あの時代の8耐」再現を目指す♪
更に
贅沢なのは
この【LegendRider】を率いるチーム監督が
これまた【Legend】の「吉村富士夫」氏なのだから堪らない♪

7月3日(水)
8耐公開合同テストを少しだけ撮影してきました♪

「ヨシムラPit」






「Kevin"James"Schwantz選手」






「辻本聡選手」


吉村富士夫監督が
コンクリートウォールに手をつき見詰める先を
最新鋭のヨシムラMachineを駆り
伝説のRider達が駆け抜ける姿を想像して下さい♪
もう
2014年の8時間耐久ロードレース
「#12 Legend of ヨシムラスズキシェルアドバンスレーシングチーム」から
目が離せなくなります♪

画像おまけ♪
「ヨシムラ」も好きなのですが
ヨッシーはKawasakiも・・・(笑)
「エヴァRT初号機シナジーフォースTRICK STAR」

「Team GREEN」



今年の8耐も
「熱く(暑く)」なりそうだ♪

※鈴鹿サーキット:http://www.suzukacircuit.jp/
※ヨシムラジャパン:http://www.yoshimura-jp.com/
※カワサキ:http://www.kawasaki-motors.com/mc/
※TRICK STAR Racing:http://www.trickstar-racing.com/

では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪



 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする