ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy's Garage】

【Welcome to yoshy's Garage ♪】

【Running-in ♪ -外伝-】

2014-05-31 | Modify

Web yoshy'sGarageへようこそ♪管理人のヨッシーです(^^)ニコ

今回は
【Running-in 4 ♪ -Final Report-】として
愛車KawasakiZRX1100の「慣らし運転」の
最終レポートをお届けする予定だったのですが
急遽、振替休日を利用し
Machineの「Set up」に出掛ける事が出来たので
Final Reportを公開することで
一連のRunning-in(慣らし運転)の記事に
区切りを付けてしまう前に
【Running-in ♪-外伝-】として
今回のツーリングを先行して
公開する事にしました。d((+・∀・+))OK♪

5月28日(木)
梅雨に入ると
Machineを走らせる機会も減るので
振替休日を利用して「Set up」を目的とした
ツーリングに出掛ける事にしました♪
今回は
負圧キャブの調整後の確認はもちろんなのですが
Machineと自分の走りとの「Synchronize(同調・同期化)」を
主目的としました♪

午前中(AM9:00-10:30)まで
三重県(四日市)の某ショップに出向き
「あるMachine」の事でチョイと用事を済ませてから
愛車の「Set up」に出発です♪
(今回の記事とは無関係なので内容は書きませんwww)

まぁ
出発時間の関係でそう遠くには行けそうにないので
「Set up」には三重県と奈良県の県境
「曽爾高原(そにこうげん)」辺りに決定!レッツ――ヽ(@,,>∀<)ノ――ゴォォ♪
関ICより国道25号(名阪国道)にあがり
早速 
各ギアでの「EnginePickup」を確認。
確実に調子はあがってきています。キタ━━━━o(*′∀`)○━━━━━!!
国道25号⇒五月橋IC⇒県道80号で名張市に入り
県道81号で
 
<青蓮寺ダム> 
青蓮寺湖に到着♪
ここから青蓮寺川を横目に見ながら走る
香落渓(かおちだに)に入ってゆくのですが・・・っとその前に( ̄∀ ̄*)ニヤリッ♪


汗と名阪国道で大型トラックが吐き出した排ガスにまみれた
体じゃ良い走りなんてできやしない!ってことで
香落渓温泉は青蓮寺レークホテルさんの
展望露天風呂に日帰り入浴しちゃいました。サイコォ━━(>∀<人)━━♪♪
平日なので他のお客さんも居られず貸切露天風呂です(´∪`*人)ウレシイ♪
一人きりで信楽焼陶製つぼ湯に浸かりながら
青蓮寺湖を眺める・・・なぁーんて贅沢なんだろ♪
※青蓮寺レークホテル:http://www.shorenjilake.com/

気持ちも体もサッパリしたところで♪
香落渓に向かいますd(^^)

実は・・・
EngineModifyより約2600km走った今でも
6速(6Speed)ギヤが上手く使えていないんです。(oノД`o)ハァ…。
16年の間
5速(5Speed)ギアの走りをしてきたことからくる弊害か
5速(5Speed)のままのスプロケットの丁数が問題なのか・・・。
ギアを6速(6Speed)化しても
幻の〇速を使っちゃう♪ってな話しではありませんよ。プー!(*≧m≦)=3
この辺りも走り込んで結論をださなくてはいけませんので
今回の様な場所での走り込みは大切な作業になります♪
〇速の〇〇回転でこう走るって事を
徹底的に頭と体に叩き込まなきゃ
楽しく走れないって事ですわ。(lll´д`)フゥーー



渓谷を縫う様に続いてゆく道を
無心になって走ることでMachineとのSynchronize率は
確実に高まってゆきます♪
クネクネ道でのキャブのジェッティングも上手くでている様で
特に大きな問題もなく走れます。☆-d(d′∇`*)オッケィ♪
(特に大きな問題がないだけで、まだ不満はありますwww)

香落渓を抜け
曽爾村に入ったところで・・・
黄色い暖簾に「手打ちそば」の文字を発見!
この日は
グルメツーリングなんぞをする予定では無かったので
食事はテキトーにして
走りを中心に楽しもう♪と思っていたのですが・・・
この「暖簾」を見たら・・・ねぇ♪

この佇まいにも「何か」を感じさせたのですが
暖簾を潜り「座敷」に通されると・・・

障子戸の向こう側に「この風景」ですもの♪
この日が平日である事と
疾うに昼時を過ぎていた事の「好条件」が重なり
この空間をひとり占め♪
またまた貸切です(笑)


静寂さと美しい景観を楽しみながら
美味い「蕎麦」を食す様は・・・まさにオトナの贅沢といったところでしょうね♪

そば湯も
とても濃厚で大満足できました♪
そうそう!
この蕎麦屋さんの屋号をまだ書いていませんでしたね(^^ゞ
店先に掲げられた暖簾そのままに
「黄色いのれん」さんです(笑)
曽爾村に三代続く万屋(よろずや)さん
「新宅本店」さんが始められたお店で
十数年前にお酒の販売をはじめたことから
地酒に合う食べ物も出そうと試行錯誤の末
蕎麦を出すことになったのだとか。
蕎麦打ちなどは全て独学で学び
2000年に
『山里のそば屋 黄色いのれん』としてオープンされたそうです。


お座敷の食器棚の上に
「石原裕次郎」さんの写真が飾られていたので
訪ねてみると・・・
裕次郎さんと一緒に写っている方は
奈良県出身の作詞家:萩原四郎(1906-1993)さんであり
このお店の親戚筋の方なのだそうである。
おじいさんの兄弟なのだと仰っていました。
戦後はテイチクレコードの取締文芸部長を務め
石原裕次郎なのどのビックスターを育てた。
「錆びたナイフ」「赤いハンカチ」「夕日の丘」などが有名。
この写真の石原裕次郎さんを見たときに
ヨッシーの記憶の中の石原裕次郎さんと
何か雰囲気が違うなぁっと思って訪ねてみたのですが
作詞家の先生と撮影した「オフショット」だったんですね♪
どおりで良い顔してると思いました。
「美味い蕎麦」と「石原裕次郎」
なんだか面白い取り合わせでした♪
※黄色いのれん:http://tabelog.com/nara/A2904/A290403/29000901/

曽爾村より国369号に入り
道の駅「伊勢本街道御杖」にて
ひと休みしていると・・・
何だか走り足りない気分になり(笑)
国道368号⇒県道15号と渡り
あるところまで行くことにしました。(/*´∀`)o レッツゴー♪

[二等三角点](三重県国土地理院)
北緯 34度41分08秒9
東経 136度16分45秒0
標高 756.0m
髻山(もとどりやま)山頂に到着♪ 

髻山(もとどりやま)山頂からは
夥しい(おびただしい)数の「風車」が見えます♪
はい♪もうお分かりの方もおられるでしょう(^^)ニコ
室生青山国定公園の大パノラマと巨大風車群
そして
標高800mの尾根を走る無料ドライブウェイを楽しめる
「青山高原」まで足を延ばしてみました。(*′▽`)ノ゛タマランネ♪

三角点のある広場から
尾根を風車群のある方向へ走ってゆくとやがて・・・


巨大風車が眼前に迫ってきます♪
ここ久居榊原風力発電施設「青山高原ウインドファーム」では
発電量国内最大規模の風車群を間近に見る事ができます。
一基当たりの発電能力が750kWの風車を24基(3,000kW)設置し
電力会社へクリーンエネルギーとして供給しています。 

風車のタワーは高さ50m/ローター(回転部)直径50.5m/地上から最頂部までの高さ75mと
大きさも国内最大級。
シンプルでその流れるようなデザインは周囲の風景とみごとに調和しています。

週末ともなると
大勢の車輛でうまる
「巨大風車群」と「絶景の大パノラマ」を間近に見ることのできる
第6駐車場もやはり貸切でした(笑)
Machineを勝手気ままに停め
好きなPointで写真撮影を楽しむ事ができました。(pq*´∀゜)ウレスィ~♪

※青山高原:http://aoyama.igaueno.net/kankou/spot/kougen/ 

夕刻迫る広域農道を
今日一日の「ハシリ」を振り返りつつ
この先の
「Machineの振り様(味付け)」を考えながら流していると・・・

メッシュジャケットを通り抜ける
夜風が「やけに肌に心地よいな♪」と感じる
一日の終りとなった♪ 

次回は既に書き終えている
【Running-in 4 ♪ -Final Report-】を
お届けできればと思っています♪
ヨッシーの愛車KawasakiZRX1100のEngineに施された
Modifyを公開しちゃいますのでお楽しみに♪

では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageはライダーの皆さんのお越しをお待ちしております♪


 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ご自由にご覧下さい♪-48-】 | トップ | 【Running-in 4 ♪ -Final Rep... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バイク日和り (ジャウスト)
2014-06-01 06:51:14
季節にグルメそして絶景とバイクの楽しさを凝縮した一日が羨ましいです(*^^*)
セッティングとかしたことないから大変そうですが自分好みのマシンに仕上がるといいですね。
返信する
Re:ジャウストさんへ (ヨッシー)
2014-06-01 23:43:13
コメントありがとうございます♪

今回のツーリングコースは
楽しかったですよ(*^^)v
偶然「激美味♪」のお蕎麦屋さんも発見できましたしね(^^)ニコ

Modifyも
色々と拘ると大変でして・・・(^^ゞ
まぁ
ハンドルバーの高さひとつが気になる性格なので
タチ(性質)が悪いんですわ(笑)
EngineのModifyは
気を付けないとイケませんね┐(´ー`)┌ マイッタネ
負圧キャブもセッティングすると
最高に楽しいですよ(*^^)v
返信する
質問です(*_*) (ジャウスト)
2014-06-02 07:43:33
ヨッシーさんへ
負圧キャブって言うと自分の知識の中では純正キャブしか思い浮かびませんが、いわゆる後付けキャブにも負圧タイプがあるということなのですか?FCRやTMRは強制開閉というタイプですよね?(カスタムピープルで勉強しました)パワーを追求するなら強制開閉に勝ると思うのに あえて負圧タイプを選んだのには訳があるのですか?もし良かったら教えてください。
実は 先日 ヨシムラTMRを注文しちゃいました。ちょっと純正のパワーで物足りなくなり注文に至りましたが、支払いをどうしようか?試行錯誤中です(笑)
奥さんにバレると不味いのでmixi等での公開は一切しません。
返信する
Re:ジャウストさんへ (ヨッシー)
2014-06-02 12:28:57
コメントありがとうございます♪

負圧式キャブといわゆるCR系のレーシングキャブの
気化器としての構造上の違い等は
インターネットで検索していただくとして。
ジャウストさんの考えは間違っていませんよ(^^)ニコ
オイラのMachineのキャブは純正で付いている
KEIHIN CVK(負圧式キャブ)です♪
何故、あえて負圧式タイプを選んだのか?というご質問ですが
もちろん理由はちゃんとあります(゜∇^*)♪
話しだすと一晩あっても足りませんので手短に(笑)
一番の理由は
いかなる状況下(天候・標高・季節・距離等々)でも
安定してその性能を発揮し
自分の「満足する走り」ができるかを考えた時に
CRキャブでは無理があるとの判断に至った為です。
これはMachineの使い方の違いなので
どちらのキャブが良い悪いという話ではありませんので
間違え無い様にして下さいね(^^ゞ
オイラは
自分のRidingPerformanceをFullに引き出してくれる
Machineを理想としてModifyを続けていきますね♪
詳しくはまたお会いした際にでもお話ししましょう(*^^)v

ヨシムラTMRですか♪
きっとジャウストさんが満足するPowerが得られると思いますよd(^^)
奥さんにバレナイ様にして下さいねヾ(^▽^*おわはははっ!!
返信する
いいっすね (イトー)
2014-06-02 12:54:19
Set up着々と進んでいますね!しかも、貸切り三昧ではないですか(^^)v最近、僕もタイミングよく温泉には貸切り状態にあたりますが、ゆっくりするには最高ですね♪
返信する
Re:イトーさんへ (ヨッシー)
2014-06-02 19:47:56
コメントありがとうございます♪

Set upは徐々にですが
良い方向へ行っています(*^^)v
この温泉♪秘湯じゃないのに貸切(笑)
内湯から露天までやりたい放題♪
もぉー最高に幸せでしたヾ(^▽^*おわはははっ!!
お肌スベスベで渓谷を楽しく走れました♪
返信する
こんにちは♪ (まじぇゆぅこ)
2014-09-09 12:49:09
偶然ヨッシーさんのブログを発見してしまいましたので拝見させて頂きました♪

ZRXピカピカですね!
今年も我路でお会いできたら嬉しいです。
返信する
Re:まじぇゆぅこさんへ (ヨッシー)
2014-09-15 06:19:13
コメントありがとうございます♪

発見されちゃいましたか(笑)
細々とブログを書いていますので
また見てやって下さいませm(_ _)m
我路ミー(浜名湖)も参加に向けて調整していますので
参加の際には宜しくお願いしますね(^^)ニコ
返信する

コメントを投稿

Modify」カテゴリの最新記事