今日という日は……

日々のつぶやき、趣味の写真、ランニング、映画、etc
拙いブログですが…

大晦日

2012年12月31日 | つぶやき


昨日、一昨日とちょっとお酒の飲み過ぎが祟り眠気とダルさが混ざったような体調である。
元旦に来客はあるものの慌しく準備をするようなこともないので二度寝をして体を休ませた。
午後もテレビの録画でも見ながらノンビリ過ごそうと思っていたが、空を見ると冬には
めずらしい雲が浮かんでいたので自宅周辺を歩いたり車で少し走ったりしながら
写真を撮った。大晦日まで仕事をしていた現役時代は年末に休める余裕な日々を
楽しみにしていたものだったが…まぁどうってことはないですね。
今年もこれで御仕舞いですが、環境の変わったこの一年…
長かったよ~な、短かったよ~な。

今年最後の山歩き

2012年12月30日 | 山歩き


一昨日今年最後のランということで13キロ走り、昨日は自宅から天覚山まで
歩こうと11時に出発。初めてのコースの為どの位の時間がかかるのかわからず
食事休憩を入れて3時間経過してもまだ到着できない。目の前に天覚山らしき山は
見えているもののこれ以上時間が経過すると帰宅予定時間に間に合わなくなってしまう為
仕方なく途中でUターンして戻りました。う~ん…今年最後なのに中途半端な
山歩きになってしまいました。

日の出写真

2012年12月27日 | カメラ


目を覚まし時計を見るとまだ4時だったがそのまま起床し早めの朝食を摂る。
ベランダから暗い空を見上げると雲もなく星が見えていたので日の出の写真を撮りに出かけた。
出かける時、車についている外気温度計を見ると-5℃…今年は冷えるなぁ~。
この日の雲は地平線から少し上に離れたところに流れており都心ビル群のコントラストは
はっきりしていた。そのため都庁の後ろから昇ってくる太陽がくっきり浮かび上がりました。
土日は曇りや雨の予報なので今年最後の早朝写真になるかもしれません。
…と言っても今年二回目ですが(^^;






早朝写真

2012年12月22日 | カメラ


去年の今頃は日の出の写真を撮るために近くの高台に頻繁に通っていたが
二年目にして早くも挫折…寒いの苦手なんです。
それでもFacebookでの年始の挨拶用写真が必要なので天気の様子を見て
何回か行かなくてはと、昨日初めて行ってきました。
結果はというと地平線あたりに雲がかかっていて満足な写真は撮れませんでしたが
レンズを90度ほど右へずらした方角には雪をかぶった富士山が美しい姿を見せて
いました。しか~し寒かった…


聖天院@日高市

2012年12月21日 | カメラ


日高市にある聖天院。広角レンズで撮影してみました。
冬は風景などの色が少なくなり、おまけに寒いのが嫌いなので写真撮影のモチベーションが
下がり気味…。
Facebookに一週間に二枚ほど写真をアップしているのですがそろそろネタ切れになりそ~です。





ランより読書

2012年12月20日 | つぶやき


三日に一度位の頻度で10キロ~15キロのランニングをしており、昨日がその日だったが
寒さと風のために気力が沸かずベッドに横になり本を読んだり昼寝をしたりして過ごした。
二日間で読み終えた『トムラウシ山の遭難はなぜ起きたのか』…三年前の夏に北海道の山で
起きた18人中8人死亡という大量遭難事故の本であるが、歩行困難になった参加者を
励ましたり手を貸したりしていたのは60代の女性、自分の意思でビバークを決断し
生還したのも55歳の女性…生死を分けたものや自己犠牲の精神は、性別や年齢とは
あまり関係ないようです。自分だったらなどと当事者に自分を重ねながら読み終えました。



霊山院@ときがわ町

2012年12月19日 | 出来事


慈光寺の境内の一番奥にある観音堂↑の裏山を少し歩き霊山院という古刹に向かった。
この道は8キロほどのトレッキングのコースになっており堂平天文台に続いているが
この日は写真が目的のため、霊山院の少し上まで歩き眺望を楽しんだ後Uターン。
暖かくなったらリュックを担いで歩いてみようと思います。







慈光寺@ときがわ町

2012年12月18日 | 草花


ときがわ町にある慈光寺。ここはシャガの群生地として有名なお寺ですが
今年の4月頃訪れた時、モミジの木が多くあることに気付き、紅葉の時期になったら
是非来ようと思ったことをすっかり忘れていました。その紅葉は見頃を過ぎていましたが
何とかぎりぎりセーフといったところでした。でも枯葉の上をカサカサと乾いた音を立てながら
歩くのは何故か心地よく、紅葉の終わり頃の楽しみのひとつです。









やすらぎの家@ときがわ町

2012年12月17日 | 出来事


15日、雨の予報だったが朝は青空が見えていたので、ときがわ町にある慈光寺に
今年最後の紅葉の写真を撮りに出かけた。自宅から約1時間、昼前に到着したので
以前一度利用した『やすらぎの家』に立ち寄り食事をした。頼んだのは前回も食べた
天ぷら付うどん。コシのある麺とカラッと揚げた天ぷら、ボリューム満点で800円と
リーズナブルなお値段。食事をするだけでも来たくなるような美味しさでした。
お店は古民家を利用したもので雰囲気があり童謡のBGMもグッドでした。





鳩ノ巣渓谷

2012年12月12日 | カメラ


むぅ~寒い…しかし今日は何もすることがないのでしっかりと防寒着を着用して
鳩ノ巣渓谷に写真を撮りにでかけた。
気温の上がる日中に出かけたいところだが、陽が昇ると明るい部分の諧調が失われ
真っ白な部分が多くなる、所謂、白飛び写真になってしまうため、7時過ぎに家を出た。
撮りたいと思っていた渓谷のイメージと比べると…まぁ70点位の出来かなぁ。





徒然なるままに映画と読書

2012年12月10日 | 映画


8日土曜日は最高気温14.4℃と暖かく日差しを楽しみながらランニング。
日曜日は最低気温が-2.4℃とこの冬一番の冷え込みとなり、家に引きこもったまま
昼間は『八甲田山』を鑑賞…この映画、明治時代の八甲田雪中行軍遭難事件を題材に
したもので「天は我々を見放した」という北大路欣也さんの台詞が有名ですが
もう上映は35年も前になるんですね。
先日のプチ遭難以来、遭難についてネットで調べたり映画を観たり本を探したりで…
『トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか』…amazonで購入したのでこれから読もうと思います。



冬の聖天院

2012年12月08日 | カメラ


鎌北湖に写真を撮りに行き帰る途中、日高市にある聖天院に立ち寄った。
春になると蝋梅や梅そして桜がとっても綺麗で今年は早春の頃から何度か訪れたが
紅葉とのコラボもなかなかいい感じ。特に正面入り口に立つ雷門は風格があり
とても写真映えする建物です。因みにこの山門、江戸時代後期180年前に建立された
ものらしいです。









鎌北湖の風景

2012年12月07日 | カメラ


毛呂山町にある鎌北湖に写真を撮りに行き到着したのが7時半。
その時間にはすでにヘラブナ釣りをしている人が大勢いました。
この日の朝はかなり冷え込み手袋なしでは手が悴んでしまうほど…
まだ陽も当たらない朝早い時間からよくじっとして釣りが出来るなぁと感心。
湖畔を撮影した後、湖を一望できる高台に上り秋色に染まった風景を撮ってみました。






登山ウェア購入

2012年12月06日 | 出来事


先日のプチ遭難で愛用の手袋はボロボロ…これ洗濯後です。
あの日、ユニクロのシャツやフリースのアウターを下着の上に3枚着ていたが
焚き火にあたっていても背中から入ってくる冷気を防ぐことは出来ず
寒さを凌ぐために一晩中リュックを背負っていた。
下着と靴下は綿でおまけに川にはまって足はグショグショ…火がなければ
どうなっていたことやら。山に登る時は万が一のことを考えてしっかりした装備やウェアが
必要だと痛感し専門店で手袋の替えを含めウールや羽毛素材のしっかりしたものを
色々と購入しました。ついでにランニングショップにも立ち寄り買上金額計5万円也。



八島湿原の投稿写真が…

2012年12月05日 | カメラ


NHKが関係するある写真サイトに今年8月頃、上の写真を投稿しておいたところ
この写真を番組と写真展で使いたいから高画質データを送ってほしいと依頼があった。
思いがけない申し出にチョッピリ興奮しながら高画質データを探したのだが…
ちょうどこの時期のものだけがHDDとバックアップデータに無くガッカリ…
それでも番組で取り上げるために投票を行い多くの票をいただいたことに対し
とても嬉しく、カメラを始めたばかりの自分にとっては大いにモチベーションが
上がることとなりました。

(追)
データがない旨のメールを送ったらわざわざ返信をいただき、その内容が
とってもとっても嬉しいものでした。
『豚もおだてりゃ木に登る』…登っちゃおうかな。嘘です。(^^;