最新の画像[もっと見る]
-
謹賀新年 3年前
-
謹賀新年 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
千葉県も広いですね。東京へ行くより遠いのでいく機会がなかなかありません。
しかし茂原もいい神社がありますね。
この永吉神社の彫刻も素晴らしいです。
今度茂原に行く機会があったら寄ってみたいです。
スケ-ル感に乏し気もします)
木鼻の獅子も何となく愛嬌がありますね。
この作者の彫刻をyoshiさんの写真で見る
のは初めてではないかと思いますが・・・
この神社のことは 龍の彫刻のことを調べていてネットで知りました。
ブログに載せるのが遅れましたが
茂原牡丹園に行った帰りに寄りました。
神社仏閣の彫刻に興味をもたれて
調べたり見て回っている人が大勢いるようです。
彫刻もそちこちの神社仏閣を見に行くようになると
どんどん面白くなって はまりますね。
こちらの神社も見事でした。
いつも見ていただき 有難うございます。
そうですね。大谷高晃さんの彫刻は初めてです。
全国に有名な彫り物師さんがいるのですね。
私は龍の彫刻のどれを見ても
凄いな~凄いな~と思うばかりですが
見る人が見ると
直ぐに違いが分かるのですね。
龍の彫刻を見ると とても感動します。
こちらは木が新しいような気もしますが
何年頃の作だったのでしょうね。
いつも見ていただき 有難うございます。