
房州千倉式本格タンタンメン 辛さは 並・中辛・大辛・激辛 から選べました。
ピーナツペースト入りでとても美味しかったです。

海老ワンタン麺 海老がプリプリで スープが上品で とても美味しかったです。

水餃子 店主さんが横浜の中華街の聘珍樓の副料理長だったそうで
中華街の味でとても美味しかったです。

壁には 山口マオさんの絵が 描かれていました。

場所は千倉の潮風王国のすぐ近くです。
ぐるっと千葉3月号の「マオ猫のないしょ話」に載っていた 千倉の 新・港ラーメンに行きました。
山口マオさんお奨めの タンタンメンや海老ワンタンメンが とても美味しかったです。

聘珍樓の副料理長ですか、入り口にある店ですね
最近は中華街ご無沙汰です
今度千倉へ行ったら寄ってみます、情報ありがとうございます
今日は暖かくて良いですネU+203C この暖さで桜がどんU+2461咲きますねぇ~
楽しみですU+203C
どちらのラーメンも旨そうですねぇ~口元から涎が(笑)
私も何年か前に食べに行った事が有りますが担々麺は無かったよう
な気がします…
勝タンの様に有名になると良いですネU+203C
今度私も食べに行ってみます
失礼します
本当に風もなく 暖かくてホッとしています。
中華街にいた方とのことで コクがあって上品で どれも美味しかったです。
タンタンメンは 辛くないように してもらいました。
辛さを調節してもらえるのも いいですね。
いつも見ていただき有難うございます。
本当に春らしくて 今日は暖かいです。
草が伸びたので 午前中草刈りをしてきました。
これからは どんどん伸びますね。困ります。
以前と店主さんが代わったそうです。
とても美味しかったです。
勝浦のタンタンメンはちょっと辛かったので
辛さを調節してもらえると嬉しいです。
ぐるっと千葉4月号は カレーの特集でしたね。
また出かけてみます。
いつも見ていただき有難うございます。