goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

潮風王国でアートフリーマーケット(南房総市千倉)

2009-05-03 | 風景


千倉の道の駅潮風王国







<>


房州わんだぁらんどの「みつ」さんのお店。お地蔵さんのイラストの絵葉書を買いました。(マウスオンして見てください)



お馴染みの Kando Bando



かっぱ大道芸の おいかどいちろうさん  もの凄い火でびっくりした。









おいかどいちろうさんの パフォーマンス大道芸 楽しくて素晴らしかったです。



珈琲工房 ボゴダさん アイスコーヒー美味しかったです。


南房総市千倉の 道の駅潮風王国で アートフリーマーケット・インちくらが開かれ 遊びに行きました。陶芸 ガラス 木工などの作品や アクセサリー 布 手作り作品 雑貨 お菓子 食べ物などとても沢山出店していて 色々買いました。おいかどいちろうさんの 大道芸が素晴らしくてとても楽しかったです。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-05-03 22:01:34
千倉の潮風王国のフリーマーケット盛況ですね。年々人出が多くなってきているようで大変な賑わいですね。
大道芸のおいかどいちろうさん、口から日を葺いているのですか。
この芸、以前見たことがあるのですがビックリしたことを思い出しました。
凄いですよね。
まだこういった芸が受け継がれているのですね。
返信する
Oさんへ (yoshi)
2009-05-04 07:20:00
Oさんお早うございます。
天気も良くて凄い人出でした。
色々な店が出て 見て回るだけでも楽しいですね。
ライブステージも盛り沢山で
特においかどいちろうさんの大道芸が印象に残りました。
海外でも公演されているそうで
楽しかったです。
本当に火を噴く芸はびっくりしました。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
Unknown (ちゃかぴぃ)
2009-05-04 13:09:00
アートフリマ、お天気にも恵まれて良かったですね!
大道芸やライブ、とっても見たかったです。

去年初めてアートフリマに遊びに行き、様々なアートの奥深さや、野外でみんながゆったりと楽しむ姿に触れて、
とても心地よい想いをしました。
今年は「あわあわファーマーズ」の出店手伝いの予定でしたが、子供達がインフルエンザにかかり、行けず終いでした(涙)

Yoshiさんのブログで、当日の様子が垣間みられて嬉しかったです!ありがとうございます!
返信する
ちゃかぴぃさんへ (yoshi)
2009-05-05 00:14:06
ちゃかぴぃさんこんばんは。
潮風王国のフリーマーケット 凄い人出でした。
ライブステージも楽しかったです。
大道芸のおいかどいちろうさんが特に面白かったです。
いつもながら ボゴダさんの珈琲を飲みながら
のんびり見学出来ました。
房州わんだぁらんどの方にもお会いしまして
ご挨拶したりで楽しかったです。
お子さん達のインフルエンザ お大事にどうぞ。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。