最新の画像[もっと見る]
-
謹賀新年 3年前
-
謹賀新年 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
速力は15ノット・・・速く進む必要がないからでしょうか、意外と遅いですね
ところで
そうみたいですね。30年と言っていました。
もうじきお勤めを終えるようです。
一般公開で見ることが出来て 本当に良かったです。
千葉衛くん これからはもっと暑くなるし 大変な仕事ですね。
熱中症に気をつけて欲しいです。
敬礼してくれ 一緒に記念撮影もしてもらいました。
楽しかったです。
館山多目的観光桟橋が完成してから
色々な珍しい船が見れ嬉しいです。
いつも見ていただき 有難うございます。
こんにちは~です
今日も
もうセミも鳴いてるの聴きました(ヒグラシ)
あら
いつ来たんですか
全く知りませんでした
新聞等に掲載去れてたのかしら
しかし
船内は凄い設備ですねぇ~
めったんに見れない
良かったですね
今日も1日お疲れ様でしたm(__)mお辞儀
さぁ~
「くりはま」 14日の水曜日に一般公開がありました。
平日だったので 仕事のある人は 見学出来ませんでしたね。
館山多目的観光桟橋が完成してから
珍しい船が 次々と来てくれて嬉しいですね。
もう建造されてからもう30年との事でしたが
古い感じは全然しませんでした。
なかなか見れない試験艦を見学させてもらい
楽しかったです。
今日も一日お疲れ様でした。
いつも見ていただき 有難うございます。