最新の画像[もっと見る]
-
謹賀新年 3年前
-
謹賀新年 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
梅雨空を気にしていましたら、雨が降り出しました。
ヤマユリは本当にカサブランカに似ていますね。
その様なわけ始めて知りました。
大きくて綺麗で香りが此方まで漂って来そうですよ。
梅雨に似合うあじさいの花 綺麗に撮れてアップされ見事です。
朝から綺麗なお花に見とれて楽しみました。
こちらはず~っと降っていた雨が
昼過ぎにあがり すこし明るくなりました。
ユリの香りいいですね~。
梅雨の湿った空気に漂いますね。
紫陽花を見に行ったら
ヤマユリも沢山咲いていてラッキーでした。
いつも見ていただき 有難うございます。
かぐわしい香りが漂ってきそうですね。
つい最近、新聞で房州の高崎の山間部にヤマユリが自生していると掲載されていました。今では球根を餌に食べてしまい少なくなっているが何とか絶やしたくないとありました。
こんな綺麗なユリが自然に自生しているなんて栽培種のようですよね。
大好きなカサブランカもこのユリの品種改良と出ていましたが、うなずけますね。
真野の大黒様に紫陽花を見に行ったら
境内のそちこちに ヤマユリが沢山咲いていて
綺麗でした。
小雨が降っていたので
香りがあたりに漂っていて 深呼吸をしながら
坂道を上がりました。
香りはカサブランカと似てますね。
本当に豪華な感じで見事ですね。
いつも見ていただき 有難うございます。
引っ越してきた頃、周辺にはたくさんの
山百合が咲いていましたが、周辺団地の
住人が増えるのに比例して、年々数が減少
して、いまは全く見なくなりました。悲しい
ことです。
毎年山百合を見に埼玉の武蔵森林公園まで
行っています。
そうなんです。もうかなり咲いていました。
場所によって咲く時期に 多少のずれはあると思いますが
丁度いい時に 紫陽花とヤマユリが両方一緒に見れました。
香りがいいですね~。
模様も豪華ですね。
いつも見ていただき 有難うございます。