最新の画像[もっと見る]
-
謹賀新年 3年前
-
謹賀新年 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
名前のごとくもやもやと煙りが立ち込めて来るような感じの花ですね。
うるし科との事ですか遠くからでもかぶれてしまいそう。いつもおもしろい花を見せて頂き有難うございます。
また今日は新じゃがあんなに沢山有難うございました。形も立派なよいものができましたね。早速サラダにしましたが新しいものはほんとに美味しいですね。ご馳走様でした。
本当に変わった花ですね。ここいら辺では珍しいですね。
ウルシかぶれは大丈夫なのか そちこち検索しましたが 分かりませんでした。
花として売られているということは
多分大丈夫なんでしょうね。
うちのほうこそ いろいろ頂き有難うございました。
いつも見ていただき 有難うございます。
切花にもするそうです。
ひょっとして、カブれるかも
初めて見ました。どんな花なのかよく
見てみたいですね。
煙たくてむせてしまうかも・・・
情報有難うございます。
やはり ウルシ科ということで
注意は必要なんですね。
検索しても分からなかったので どうなのかな~と気になっていました。
教えていただいて すっきりしました。
いつも見ていただき 有難うございます。
そうですね。
昨年長南町の紅花まつりを見に行ったとき
お寺の境内にあり そのとき初めて見ました。
今回2回目だったので
名前のプレートもありませんでしたが
直ぐに あ、煙の木だと分かりました。
ウルシ科なんですね。知りませんでした。
>煙たくてむせてしまうかも・・・
本当にそんな感じですね。
いつも見ていただき 有難うございます。
煙りの木(乾燥させたもの)を使用していました。手のひら、手の甲、首、腋の下、次に頭。痒い、痒い。
幸い顔は、いらっとした感覚だけで痒みは免れました。どうも化粧をしていたのが良かったようです。すぐにネットで調べ、手持ちのステロイド系軟膏を塗り数時間後に痒みは和らぎました。
私のように新しい化粧品、下着などに過敏の方はお花といえども、お気をつけ下さい。
コメント有難うございます。
>かぶれました。
大変でしたね。乾燥していてもかぶれるんですね。
真っ赤に紅葉したウルシは 気を付けますが
スモークツリーは見た感じウルシ科とは分かりにくいですね。
今度この木を見かけたときは 気を付けたいと思います。
貴重なお話を有難うございました。
いつも見ていただき有難うございます。