goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (yuu)
2009-06-25 08:11:16
yoshiさんおはようございます。
薄紫のアガバンサス涼しげなお花ですね。
いろんな欄間の彫刻をいつも見せていただいていますがどの彫刻も素晴らしくて魅せられます
画像の龍の目が金色に光っていて
迫力ありますね。
返信する
yuuさんへ (yoshi)
2009-06-25 09:39:58
yuuさんお早うございます。
このところ雨が多かったですね。
きょうもどんよりとした 曇り空です。
そうですね。私もそう思います。
アガパンサス色が爽やかですね。
昨年見たのが ついこの間のような気がします。

波の伊八さんや後藤義光さんの彫刻 見事ですね。
生き生きとして 動いているように見えてきます。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
隠れスポット (笛男)
2009-06-25 12:29:52
!(^^)!ピンポーン
真野寺には毎年春になると家族3人で桜を見に行くんです。
あまり知られて無いのでしょうか?
人も少なく結構穴場ですよ。
あっ!言ちゃった!!
返信する
Unknown ()
2009-06-25 16:19:11
アガパンサス、梅雨時に雨の水玉を受けて
涼しげで爽やかですね。
水滴がキラキラしてクリスタル。
うっすらと紫がかって透明感のある美しさですね。
綺麗なものを見せて頂き有難うございます。
返信する
笛男さんへ (yoshi)
2009-06-25 16:38:14
笛男さんこんにちは。
私もお花見に何回か行ったことがあります。
入り口の古い大木が 特に見事ですね。
根本を踏まないように 竹で囲いが出来ましたね。
今回行った時は その周りにヤマユリやアガパンサスが咲いていて綺麗でした。

そうですね。桜は 知る人ぞ知る 穴場ですね。
私はまだ大祭に行ったことがありません。
渋滞すると聞いているので ためらっていましたが
一度は行って見ないといけませんね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
Oさんへ (yoshi)
2009-06-25 16:45:08
Oさんこんにちは。
このところ雨が続きましたね。
アガパンサスも雨に濡れていて 薄紫の花が 爽やかでした。
水滴のアップの写真 撮ってみたいです。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
昨日は、よく降りましたね。 (coralway~)
2009-06-25 19:48:00
きょうは、暑い日でしたが、やはり夏は暑くないと・・・
yoshiさん、お久ぶりです。

アガパンサスの花言葉は「恋の訪れ」だそうです。
色合いがとても爽やかですね。見ているだけで心が癒されます。

ブルー系のお花は心を落着かせ、リラックスさせる効果があるようなので、寝室に置くと厚さにめげず。よく眠れるかもしれませんね。
返信する
coralway~さんへ (yoshi)
2009-06-25 21:28:05
coralway~さんこんばんは。
本当によく降りましたね。やはり梅雨ですね。

花言葉は「恋の訪れ」ですか。いいですね~。
この歳になると なかなか・・・
もう来そうもないですね。

そうですね。青は落ち着きますね。
もうちょっと濃い青色のアガパンサスもありますね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。