goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

サクランボ

2011-05-12 | 



友人宅にサクランボが沢山生っていました。
館山では気候が合わなくて 作れないかと思いましたが 大丈夫なんですね。
鳥が食べに来るので ネットを掛けるとのことでした。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (yuu)
2011-05-12 08:11:31
yoshiさんいろんなイベントが観られて
良いですね。
高知尾純さんのピアノ演奏素晴らしい~
You Tubeで聴かせていただきました。
サクランボ可愛いですね


返信する
yuuさんへ (yoshi)
2011-05-12 09:49:27
yuuさんお早うございます。
連休中 本当にイベントが多くて楽しかったです。
地震のあと自粛で イベントは中止が多かったですが
やっと活気が戻ってきた感じでした。
ロックシティ館山は 有名なアーティストさんたちが来て
気軽に演奏も聴けるので 嬉しいですね。
「夜の海」「幻想即興曲」本当に良かったです。

館山でもサクランボが出来るんですね。

いつも見ていただき有難うございます。
返信する
Unknown (ブル)
2011-05-13 02:27:02
yoshiさん、こんばんは。

サクランボとはさすが館山ですね。あ、館山でサクランボが珍しいということ
より、実のなる時期が早いので驚いているのです。それにしてもキレイですね。
正に天然の宝石のようですね。日本のサクランボは食べちゃうのがもったいない
と思います。飾っておきたいです。

オランダでもサクランボ農園があり生産がけっこう盛んですが、いわゆる西洋
サクランボで、どす黒いやつです。お世辞にも宝石なんて呼べません。新鮮な
やつなら、光沢がありますから汚らしくはありませんが、日本のやつみたいに
食べないで飾っておきたいなんて絶対思いません・・・。^^。

新たに始まった仕事が思いのほか忙しいです。まあ、忙しさを楽しんでいますが。
返信する
ブルさんへ (yoshi)
2011-05-13 06:00:21
ブルさんお早うございます。
サクランボは山形県の方が生産が盛んですね。
スーパーでも売られていますが 高くて あまり買えません。
アメリカのサクランボも スーパーにありますので 手軽に買って食べられます。
ほんとうに可愛らしくて 美味しいです。

やはり美味しいものは鳥もよく知っていて
ネットを掛けないと あっという間に 食べられてしまうそうです。

体に気を付けながら 仕事頑張って下さい。

いつも見ていただき有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。