第21回館山市老人クラブ連合会演芸大会 2010-11-18 | 千葉県南総文化ホール 南京玉すだれ 踊り カラオケ フラダンス コーラス 96歳の方と88歳の方も 出演していました。 書道歌謡吟舞 踊り ハンドベル 民謡 館山市の千葉県南総文化ホールで 第21回館山市老人クラブ連合会演芸大会があり 見に行きました。各地区の老人クラブの皆さんが熱演し どれも見事で素晴らしかったです。年をとっても 趣味をもって 明るく元気に過ごしたいですね。とても感動しました。 #千葉県 « 紅いもタルト(沖縄のお土産) | トップ | ステーキとハンバーグ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ブル) 2010-11-19 04:07:30 ご無沙汰しております。お元気そうでなによりです。館山市の老人クラブというのはすごいですね~。なによりもなによりもフラダンスに強い印象を受けました。この歳になってこのかっこうでフラを踊るというのは、勇気要りますよね。でも、このフラダンスが一番面白そうで、楽しそう。皆さん、いいお顔でやっていらっしゃる。精神衛生上も一番みたいです。私はなんとか元気にやっております。仕事にすっかり馴染みました。楽しんでやっていけそうです。オランダとアメリカの若い人が2人部下としてついてくれました。この2人は設計に関与しているのですが現場での設置・監修などの経験がないので、さしづめ私は彼らの教師役です。楽しいです。 返信する 第21回館山市老人クラブ連合会演芸大会 (笛男) 2010-11-19 09:42:41 皆さん、日頃の練習の成果を披露ですね。これからも続けて欲しいと思います。そして、いよいよ21日は、我が娘が披露する番が廻って来ました。明日の午後より南総文化ホールを貸切りでリハーサルに入ります。場当りや、ライトリハ、など、最終調整です。毎年ホールが満席になるほどの方々が見に来て頂きます。今年も大勢の方が見に来て欲しいです! 返信する ブルさんへ (yoshi) 2010-11-19 10:05:28 ブルさんお早うございます。ブログも更新されていて お元気な様子で安心しました。忙しくて大変なのに こちらのブログまで 見に来ていただき コメント有難うございます。嬉しいです。年をとって幾つになっても こうしてサークルの活動に頑張っている姿 感動しますね。私も明るく元気に 年を重ねられたらいいな~と思います。そうですね。フラダンスの皆さんも 笑顔がとても素敵でした。体に気をつけて 仕事頑張ってください。いつも見ていただき 有難うございます。 返信する 笛男さんへ (yoshi) 2010-11-19 10:11:26 笛男さんお早うございます。皆さん若いですね。こうして頑張っている姿を 見習わないといけませんね。一生懸命な姿を拝見し とても感動しました。いよいよ娘さんの発表会ですね。楽しみにしています。いつも見ていただき 有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
館山市の老人クラブというのはすごいですね~。なによりもなによりも
フラダンスに強い印象を受けました。この歳になってこのかっこうでフラ
を踊るというのは、勇気要りますよね。でも、このフラダンスが一番面白
そうで、楽しそう。皆さん、いいお顔でやっていらっしゃる。精神衛生
上も一番みたいです。
私はなんとか元気にやっております。仕事にすっかり馴染みました。
楽しんでやっていけそうです。オランダとアメリカの若い人が2人
部下としてついてくれました。この2人は設計に関与しているのですが
現場での設置・監修などの経験がないので、さしづめ私は彼らの教師役
です。楽しいです。
これからも続けて欲しいと思います。
そして、いよいよ21日は、
我が娘が披露する番が廻って来ました。
明日の午後より南総文化ホールを貸切りでリハーサルに入ります。
場当りや、ライトリハ、など、最終調整です。
毎年ホールが満席になるほどの方々が見に来て頂きます。
今年も大勢の方が見に来て欲しいです!
ブログも更新されていて お元気な様子で安心しました。
忙しくて大変なのに こちらのブログまで 見に来ていただき コメント有難うございます。嬉しいです。
年をとって幾つになっても こうしてサークルの活動に頑張っている姿 感動しますね。
私も明るく元気に 年を重ねられたらいいな~と思います。
そうですね。フラダンスの皆さんも 笑顔がとても素敵でした。
体に気をつけて 仕事頑張ってください。
いつも見ていただき 有難うございます。
皆さん若いですね。
こうして頑張っている姿を 見習わないといけませんね。
一生懸命な姿を拝見し とても感動しました。
いよいよ娘さんの発表会ですね。
楽しみにしています。
いつも見ていただき 有難うございます。