goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

白子三嶋神社の神輿修復完成お披露目(南房総市)

2015-06-06 | お祭り2015~


修復され綺麗になったお神輿






記念撮影



乾杯



神社の周りを3周しました。
























後藤利兵衛橘義光作の見事な彫刻















この龍の彫刻は 3代伊八の作品とのことです。(maruchanさんに教えていただきました。)







2015.06.06 南房総市白子の三嶋神社の神輿の修復が完成し お披露目がありました。神輿の修復完成お披露目おめでとうございます!!祭典の後 神社を3周し お披露目されました。後藤利兵衛橘義光の彫刻が見事でした。夏の祭りは 7月11日とのことです。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
三嶋神社 (笛男)
2015-06-08 12:25:36
後藤利兵衛橘義光の彫りは一目で分かりますね!

ここ何年、安房地方の神輿はドンドン綺麗になっていきます。
大変素晴らしい事だと思います。
返信する
笛男さんへ (yoshi)
2015-06-09 00:29:06
笛男さんこんばんは。
梅雨に入りましたね。

はい、後藤利兵衛橘義光作の彫刻は すぐに分かりますね。
本当に見事です。
お神輿の修復 大変ですね。
地元の人達の理解と応援がなければ出来ませんね。

いつも見ていただきコメント有難うございます。
返信する
Unknown (maruchan)
2016-06-26 18:32:47
下から3枚目の龍は3代伊八の作品です
返信する
maruchanさんへ (yoshi)
2016-06-26 21:32:50
maruchanさんこんばんは。
仕事お疲れ様でした。

有難うございます。
すぐに説明を追加します。

いつも見ていただきコメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。