goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

安房神社祭礼(館山市)

2011-08-11 | お祭り2011~










































安房神社の神輿の動画はこちらです。


2011.08.10 安房神社の祭礼を見にいきました。とても立派な神輿を 左右に大きく揺らしたり 高くさしたり 勇壮で 迫力ありました。館山のまつりの神輿とは 担ぎ方やさしかたがちょっと違い 粛々とした厳かな感じがしました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (神輿馬鹿です)
2011-08-13 07:08:26
おはようございます毎日掲載撮影お疲れ様です安房神社の神輿渡御は今回は参加出来なかったのでヨシさんので見させてもらいます仲間がヨシさんとあったと言ってましたね、佐野地区熊野神社神輿に担ぎ応援と安房神社にも家の會は若い衆だけの参加でしたけど話しをしておいたのでやれたと思いますね~明後日は鋸南町上佐久間地区祭礼です多分豆柴さんが詳しい情報を教えてくれると思いますからね自分は上組の日枝神社神輿を今回は担ぐ事になってますが屋台もなかなかいいのがありますからねよろしくお願いします毎日掲載撮影お疲れ様です
返信する
神輿馬鹿さんへ (yoshi)
2011-08-13 10:17:13
神輿馬鹿さんお早うございます。
安房神社の担ぎ方は 左右に揺らすところは同じでしたが 1回だけさして 特徴がありましたね。
今年はこの後 中里 佐野 布沼へとまわり
それぞれの地区のお神輿を 見せて貰うことが出来ました。

上佐久間地区 よろしくお願いします。

いつも見ていただき有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。