goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

ベンケイソウ

2009-09-19 | 



同級生の家に咲いていたベンケイソウ。細かい花が沢山集まって大きなかたまりになり とても綺麗でした。葉っぱはぼってりと厚みがありました。イチモンジセセリがちょうど飛んできました。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-09-19 23:26:26
べんけいソウ、珍しいですね。
初めてです。あまりこの辺で栽培している家は
無いようです。
小さなはなが集まって手毬のようですね。
薄いピンクがとても明るい綺麗な色ですね。
花の塊がいくつもあって華やかです。
イチモンジセセリ可愛いですね。
言われなければ気がつきませんでした。
微笑ましいですね。
返信する
Oさんへ (yoshi)
2009-09-20 09:06:47
Oさんお早うございます。
よく見ると小さい花の一つ一つが本当に可愛いですね。
金の成る木の花などに似ているような気がします。
イチモンジセセリ 今沢山飛んでいますね。
目が可愛いです。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する
Unknown (うたひと)
2009-09-20 10:23:12
弁慶、と言えば強そうな感じですが、
花は優しい色をしています。日本古来からの
自生種と中国からの栽培種があるようですが、
写真のものは中国種かも・・・
返信する
うたひとさんへ (yoshi)
2009-09-20 12:49:57
うたひとさんこんにちは。
昨日ジャスコの花屋さんでも 鉢植えが売られていました。
お~これか~と見ましたが
花の色が もうちょっと濃いのもありました。
この写真のベンケイソウももうちょっと濃くなるのかな。
そうですね。穏やかで優しそうな色合いですね。

いつも見ていただき 有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。