万両(まんりょう) 2013-12-31 | 花 今年も一年間ブログを見ていただき 有難うございました。 来年も宜しくお願いします。 どうぞ皆様よい年をお迎えください。 #千葉県 « 弘行寺・長生不動尊(長生郡... | トップ | 明けましておめでとうございます »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (房総神輿人) 2013-12-31 10:18:51 おはようございます毎日の掲載撮影blogUPご苦労様です今年も、今日大晦日を残すのみですね今年も、お世話になりました。来年も撮影blogUPの依頼ばかりですみませんがよろしくお願いします万両は、我が家にも有りますがね、ピラカンが食べられたら次は、万両ですな 返信する こんにちは~ (兎) 2013-12-31 12:37:11 yoshiさん・奥さんこんにちは~お疲れ様ですm(__)m風が少し強くて冷たいですが昨日一昨日に比べれば暖かいですね家にめ小さいのが有りますがヒヨドリが狙い始めました今年も後残すところ11時間半あまりになりましたね今年1年色々な画像見せて 頂き有り難うございましたm(__)m来年も宜しくお願い致しますm(__)mいいお年をお迎え下さい 返信する こんばんは (こりす工房) 2013-12-31 18:29:47 今年一年も素敵なブログをありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えくださいね。yoshiさんにまたお会いできることを楽しみにしています。奥様にもよろしくお伝えくださいね。 返信する 房総神輿人さんへ (yoshi) 2013-12-31 19:40:03 房総神輿人さんこんばんは。今年もあと数時間になりました。一年間 本当にお世話になり 感謝します。有難うございました。また来年も宜しくお願いします。どうぞ良いお年をお迎えください。 返信する 兎さんへ (yoshi) 2013-12-31 19:49:03 兎さんこんばんは。今年もあと数時間となりました。一年間ブログを見ていただき コメント入れていただき本当に有難うございました。来年4月で まる8年過ぎ ブログが9年目になろうとしています。あっと言う間で 早いですね~。ずーっとお付き合いいただいて 感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有難うございます。来年も 宜しくお願いします。どうぞよいお年をお迎えください。 返信する こりす工房さんへ (yoshi) 2013-12-31 20:16:17 こりす工房さんこんばんは。あと数時間で 今年も終わりですね。大変お世話になり 有難うございました。毎日こりす工房さんのブログを拝見し 励みになりました。お互い 元気にブログが続けられて 本当にいい一年でしたね。来年も 鴨川合同祭を楽しみにしています。どうぞ よいお年をお迎えください。 返信する Unknown (tomo) 2013-12-31 22:40:07 千両以外に万両なんてあるんだね!!今年もあとわずかになりました。来年も健康第一で過ごしてね。 返信する あと少し・・・ (コーラル) 2013-12-31 23:54:31 今年もあとわずかですね。毎日のブログupご苦労様でした。来年も楽しみにしてますね。今年はあれこれ讃ご夫妻にも会えてすごくうれしかったです。ちなみに・・・鋸南町農業祭は19日です。時間があったら来てくださいね。 返信する tomoさんへ (yoshi) 2014-01-01 00:16:04 明けましておめでとうございます。紅白を見ていたら コメントを返さないうちに 年が明けてしまいました。tomoさんも 体に気を付けて 良い一年にしてください。いつも見ていただきコメント有難うございます。 返信する コーラルさんへ (yoshi) 2014-01-01 00:20:12 明けましておめでとうございます。年が明けましたね。今年もいい年にしたいですね。有難うございます。19日見に行きたいです。またお会い出来たら嬉しいです。今年も宜しくお願いします。いつも見ていただきコメント有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
毎日の
今年も、お世話になりました。
来年も
万両は、我が家にも有りますがね、ピラカンが食べられたら次は、万両ですな
こんにちは~
お疲れ様ですm(__)m
風が少し強くて冷たいですが昨日一昨日に比べれば
暖かいですね
家にめ小さいのが
有りますがヒヨドリが
狙い始めました
今年も後残すところ
11時間半
あまりになりましたね
今年1年色々な画像見せて 頂き有り難うございましたm(__)m
来年も
宜しくお願い致します
m(__)m
いいお年をお迎え下さい
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね。
yoshiさんにまたお会いできることを楽しみにしています。
奥様にもよろしくお伝えくださいね。
今年もあと数時間になりました。
一年間 本当にお世話になり 感謝します。
有難うございました。
また来年も宜しくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
今年もあと数時間となりました。
一年間ブログを見ていただき コメント入れていただき
本当に有難うございました。
来年4月で まる8年過ぎ ブログが9年目になろうとしています。
あっと言う間で 早いですね~。
ずーっとお付き合いいただいて 感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に有難うございます。
来年も 宜しくお願いします。
どうぞよいお年をお迎えください。
あと数時間で 今年も終わりですね。
大変お世話になり 有難うございました。
毎日こりす工房さんのブログを拝見し 励みになりました。
お互い 元気にブログが続けられて 本当にいい一年でしたね。
来年も 鴨川合同祭を楽しみにしています。
どうぞ よいお年をお迎えください。
今年もあとわずかになりました。
来年も健康第一で過ごしてね。
毎日のブログupご苦労様でした。
来年も楽しみにしてますね。
今年はあれこれ讃ご夫妻にも会えてすごくうれしかったです。
ちなみに・・・鋸南町農業祭は19日です。
時間があったら来てくださいね。
紅白を見ていたら コメントを返さないうちに 年が明けてしまいました。
tomoさんも 体に気を付けて 良い一年にしてください。
いつも見ていただきコメント有難うございます。
年が明けましたね。
今年もいい年にしたいですね。
有難うございます。19日見に行きたいです。
またお会い出来たら嬉しいです。
今年も宜しくお願いします。
いつも見ていただきコメント有難うございます。