goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

海洋研究機構学術研究船「白鳳丸」初寄港(館山夕日桟橋)

2017-04-07 | 館山市の紹介


お出迎え



館山湾に入って来ました。近くに帆船日本丸も 仮泊していました。


















館山夕日桟橋に着岸



青いのはブルーフレイム






独立行政法人海技教育機構「大成丸」



帆船「日本丸」



城山公園の桜が色付いてきました。手前は館山海中観光船「たてやま号」



渚の駅たてやまの レンタサイクル「なぎちゃり」


2017.04.06 館山夕日桟橋に 海洋研究機構学術研究船「白鳳丸」が初寄港しました。9日(日)9:00~15:30まで 入場無料で一般公開があるそうです。大きくて立派な船でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
風が強いですね (yuu)
2017-04-07 13:57:17
さくらがやっとピンクに色づいてきましたね
此方も五分咲きくらいです
今日の風でお散歩に行けなくて桜が
気がかりなんですけどね(*^^*)
様々な船がみれましたね
流石館山、青い海と大きな船が絵になりますね
返信する
yuuさんへ (yoshi)
2017-04-07 14:40:24
yuuさんこんにちは。
午前中雨も降り 桜が気になりますが
どんより曇っていて お花見には行かれませんね。

初めて見る船が寄港しました。
9日には一般公開があるそうですので
また船内も見に行ってこようと思っています。

海から見たら 城山公園もピンク色になってきました。
雨や曇りの天気が続くようですが
お花見楽しみですね。

いつも見ていただきコメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。