おがさわら丸館山夕日桟橋に寄港(館山市) 2015-10-29 | 館山市の紹介 東京を出発し 小笠原諸島に向かう途中 おがさわら丸が館山夕日桟橋に寄港しました。 出迎え 着岸 いってらっしゃい。 船長さんらに たてやまポートシスターズさんから 花束贈呈 出航 お見送り 桟橋の途中にあるモニュメント「ブルーフレイム」 2015.10.25(日)館山から小笠原諸島に行くツアーがあり 館山から大勢の人達が乗船しました。片道25時間30分で結んでいて 6 ~7日程度に1便運航しているとのこと。乗客定員1,031人で大きな船です。いってらしゃ~い。 #千葉県 « (動画)2015平群の祭り・平... | トップ | 道の駅和田浦WA・O!(ワオ)... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは☆彡 (yuu) 2015-10-29 13:07:55 お祭りの動画は迫力ありますね臨場感たっぷりでしたよ館山から小笠原丸に乗船して世界遺産の旅良いですね小笠原の海、綺麗でしょうね珍しい野鳥もいるようですよ。私には夢の世界の旅です・・笑 返信する yuuさんへ (yoshi) 2015-10-29 17:02:16 yuuさんこんにちは。大きなお祭りで とても賑やかで見応えありました。動画だと音も入り 様子がよく分かりますね。何処の地区の担ぎ屋台も 物凄く大きくて道路を曲がったりするのも大変そうでした。また山間部は 坂道が多く 上りが大変そうでした。小笠原諸島 遠いですが大型客船おがさわら丸が定期運行しているので 便利でいいですね。自然が美しくて 一度は行ってみたいです。いつも見ていただきコメント有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
臨場感たっぷりでしたよ
館山から小笠原丸に乗船して世界遺産の旅
良いですね
小笠原の海、綺麗でしょうね
珍しい野鳥もいるようですよ。
私には夢の世界の旅です・・笑
大きなお祭りで とても賑やかで見応えありました。
動画だと音も入り
何処の地区の担ぎ屋台も 物凄く大きくて
道路を曲がったりするのも大変そうでした。
また山間部は 坂道が多く 上りが大変そうでした。
小笠原諸島 遠いですが
大型客船おがさわら丸が定期運行しているので 便利でいいですね。
自然が美しくて 一度は行ってみたいです。
いつも見ていただきコメント有難うございます。