goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
サンゴジュ? (赤い風車)
2007-08-31 10:34:31
植物の名前はよく判らないし、これによく似た赤い実をつける植物って周りにたくさんありますよね。
葉っぱを注意してみているのですがわかりません。
だからコメントを控えようと思ったのですけど、サンゴジュなどなら大丈夫だけど、ドクウツギとかミヤマシキミだと有毒なので、ちょっとご注意まで。
多分そうじゃないとは思いますけど、もしドクウツギだったら、この実を食べると死ぬこともあるそうです。
返信する
赤い風車さまへ (yoshi)
2007-08-31 14:16:47
赤い風車さま有難うございます。
あまりにも見事な赤い実だったので
名前も分からないまま
ブログに載せました。
サンゴジュは初めて聞く名前でしたので
検索してみましたところ
そうそうこれこれ という感じです。
お陰さまでまた一つ勉強になりました。
これからも宜しくお願いします。
いつも見ていただき
有難うございます。
返信する
Unknown (o)
2007-08-31 23:36:30
これサンゴジュでしょうね。
結構人家の庭先で見かけます。
赤い実は緑とのコントラストがとても綺麗なので
植えるお宅が多いのでしょうか。恥ずかしながら我が家はサンゴジュはないのですが赤い実が綺麗ということでヒイラギのようなとげのある葉の植木がありますが名前がわかりません。
とても綺麗、と思っていると鳥にきれいに食べられてしまいます。鳥が食べるので毒ではないのでしょうね。ネットを張ってもだめでした。
返信する
oさんへ (yoshi)
2007-09-01 05:48:13
見事な赤い実でした。
重さに耐え切れず
垂れ下がるように生っていました。
赤い実は鮮やかで 目立ちますね。
皆さんに教えていただき
感謝します。
oさんの家の赤い実は
何という木なんでしょうね。
今度写真を撮らせてください。

いつも見ていただき
有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。