グロリオサ 2010-07-10 | 花 今年もグロリオサが咲きました。ぐんぐん伸びて2メートルくらいになりました。真っ赤な花びらが反り返って 熱気球のような形になっています。葉っぱの先がひげのようになっていて くるくる絡んでいきます。ユリ科とのこと。球根で増えます。 « 高家神社の神輿(千倉の祭り) | トップ | 本織神社の神輿と屋台(南房... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは~♪ (yuu) 2010-07-11 14:55:05 yoshiさんグロリオサがお庭に彩っていますね個性的な花ですよね花束にグロリオサを入れてもらい花瓶にさしましたが結構花瓶にさすのは難しかったです。綺麗ですね~ 返信する こんにちは~ (祭愛人) 2010-07-11 17:58:16 yoshiさん&奥さんこんにちは~です午後から雨が降ったり止んだりして蒸し暑くなりましたねぇ~ほんとですねぇ~気球のようで綺麗ですねユリ科なんですねビックリユリも色んな種類が有りますね綺麗に咲いて良かったですねまた来年綺麗に咲くといいですね今日も1日お疲れ様でしたm(__)mお辞儀 返信する yuuさんへ (yoshi) 2010-07-11 23:29:28 yuuさんこんばんは。花の色が鮮やかで 炎のようです。珍しい花ですが育て方はそんなに難しくないですね。切花用に売られているものは 上手に出来ていますね。うちのは 葉っぱが絡み合って ぐちゃぐちゃです。いつも見ていただき 有難うございます。 返信する 祭愛人さんへ (yoshi) 2010-07-11 23:34:10 祭愛人さんこんばんは。数年前 友人から球根を分けてもらいました。それ以来毎年元気に咲いています。蕾の時は下を向いていて開きながら 花びらが反り返ります。咲き方も珍しいですね。赤い花が沢山咲いて 明るい感じです。いつも見ていただき 有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
グロリオサがお庭に彩っていますね
個性的な花ですよね
花束にグロリオサを入れてもらい花瓶にさしましたが結構花瓶にさすのは難しかったです。
綺麗ですね~
こんにちは~です
午後から
止んだりして蒸し暑くなりましたねぇ~
ほんとですねぇ~
気球のようで綺麗ですね
ユリ科なんですね
綺麗に咲いて良かったですね
また来年綺麗に咲くといいですね
今日も1日お疲れ様でしたm(__)mお辞儀
花の色が鮮やかで 炎のようです。
珍しい花ですが
育て方はそんなに難しくないですね。
切花用に売られているものは 上手に出来ていますね。
うちのは 葉っぱが絡み合って ぐちゃぐちゃです。
いつも見ていただき 有難うございます。
数年前 友人から球根を分けてもらいました。
それ以来毎年元気に咲いています。
蕾の時は下を向いていて
開きながら 花びらが反り返ります。
咲き方も珍しいですね。
赤い花が沢山咲いて 明るい感じです。
いつも見ていただき 有難うございます。